オーディオブックの倍速視聴の配慮と、ブコメの残念さについて

オーディブル

オーディオブックの“倍速視聴”が話題 “等倍で聴く人いない”は本当か? 声優からは「衝撃」の声 – ITmedia NEWS

記事の内容見て、この池澤さんっていう声優の言いたいことはだいたい理解はできる。
まぁでも

この考え方は全然なかった、衝撃 若い女性 壮年の男性 子供 ご老人 体格や今までの経験、全てが喋り方に影響してくる 地の文も内容によって読むリズムや音の大きさは変わってくる 全てを均一にしたいのならば、朗読ではなく、スマホの読み上げ機能をおすすめします

って所は、センス無さすぎて、あぁ将来仕事無くなるんじゃないかなぁって勝手に思った。
(まぁたぶん相当怒ってて、ちゃんと考えずにポストしちゃったんじゃないかなぁと思う。)
スマホの読み上げ機能って、まだまだ全然人の声に勝てなくて、聴きにくいんだよなぁ。代わりにはならないし。「全てを均一に…」って所も、元ポストの人はそんなこと一言も言っていないのに、自己解釈した上で反論してるし…。まぁ一旦落ち着けよって感じ。

そして、この記事についたブコメもなんていうか、残念な感じ。
特に「声優に注文つけるの辞めような」って…。なぜ注文つけちゃいけないんだよ。
個人的には元ポストのコメントは、「この俳優演技が下手だな、もう少し間のとり方とか調整した方がいい」とかと同じレベル。(こういうコメントも認め無いって場合は、考え方に根本的な違いがあるから議論にならないと思うから、もうどうでもいいのだけど…)
このブコメの人も、後者のコメントは別に問題視しないだろうし、変なこと言ってることに気づけよって思う。

で、まぁちょっと話がそれちゃったけど、
記事の一番言いたいところだろう、倍速視聴への対応については、
・倍速視聴に一定の需要が出て出版社が倍速視聴へ配慮した演技を求め始める
とかなったら、池澤さんはセンス無かったねって事だし、
・倍速視聴配慮した商品に需要無くて、リズムや抑揚を付けた演技だけしか売れない
ってなったら、さすが池澤さんだなぁって思う。そして僕が間違ってましたって感じかなぁ。(僕は倍速視聴推進はだから)
答え合わせは3年後くらいかな?

youtubeやネトフリなんかの倍速視聴対応とかみてると、オーディブルにもそういう波はくると思うのだけどねぇ。まぁ映像や字幕・テロップがある動画と比べると、倍速視聴しにくいのかもしれないけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました