BIM Revitの構造基礎ファミリの組込パラメータはちょっとイマイチ RUGファミリにも日建ファミリにも、あまり良い独立基礎が無かったから、構造基礎ファミリを作ろうとしたんだけど、なんかちょっとイマイチだったわ。というのも、組込みパラメータの名前が全然実態に即してないと思うんだよねぇ。これってアメリカでは一般... 2024.08.30 BIMRevit構造設計
BIM RUG意匠テンプレートには注意が必要 RUGの意匠テンプレートについては、だいぶ昔に更新が止まってるみたいです。とりあえず、Revitのバージョンアップが原因なのかは不明ですが、原点位置が間違ってましたね。拡大すると、原点を示してる引出線の位置が原点とズレてた。うーんありえない... 2024.08.29 BIMRevit設計
BIM Revitでファミリにするかタイプにするかの判断基準 BIMマネージャーは絶対にぶつかる問題のひとつ新しいファミリを作らなくちゃいけない際に、・ファミリを増やすのか・タイプを増やすのかどっちにするか、すごい悩むと思う。例1:大便器ファミリの話をすると・ふたの有無がある2つの製品について、ファミ... 2024.08.24 BIMRevit設備設計
BIM BLCJの確認申請BIMモデルについて、チェックを入れてみた PDFをチェックをしてみたので共有8.3.1_Revit_BIM機械設備図サンプル_01ダウンロード結論から結論から言うと、結構ひどい出来です。空調設備はまだマシかも。衛生設備は図面としての体をなしてないですね。このBIMモデルがどういう位... 2024.08.20 BIMRevit設備設計
☆3.2 「マイ・エレメント」はズートピアと同じ 最初に感じたことは、ポリコレがきついなぁ。あと、ズートピアと同じやなぁー。って感想。マイ・エレメント2は、ハーフの子供の葛藤(どちらのクラスターにも馴染めない)ってのを想像してる。【良かった点】・映像の質はもうこれ以上は上がらないだろうなぁ... 2024.08.19 ☆3.2映画
BIM RUGのコンテンツの著作権について Revit RUGの著作権・ライセンスについてどういう考え方をしてるのか知りたい。①RUGテンプレートを編集して、PJへ適用したらNG?②RUGテンプレートを編集して、販売しようとしたらNG?→書いてあった(下記、画像参照)!①はOK。②は... 2024.08.13 BIMRevit
BIM 衛生器具表の上手い作り方を考えだしました! これは結構いい感じの表ができそうな予感。というか、RevitLabさん本当にありがとう!!!最高!!!!Revitでの衛生器具表の上手い表示の仕方を考えました。 まぁというかRevitLabさんの記事を適用するだけ。 ちな、記事中の操作手順... 2024.08.13 BIMRevit設備設計
☆3.3 「ドンケツ」はドン引きしないバランス感のある爽快感があって良い! オモコロチャンネルにて、永田がおすすめしてたので、読んでみた!結果面白かったから、永田サンキューな!最初、登場人物が少なくて箱庭感があって微妙だったんだけど、だんだんと登場人物が増えて、おもろくなってきた。14巻くらいから、抗争始まっておも... 2024.08.13 ☆3.3漫画
☆2.1 「湯乃泉 東名厚木健康センター」はジジイの無法地帯 うーん。微妙かなぁー。まぁ汚くて、臭い(中華料理臭さが館内中に充満してる)食堂は油で足がペタペタする。風呂上がりやぞ笑お風呂はまぁまぁ。サウナ熱すぎ。足の裏火傷した。あとジジイの治安が悪い。スタッフの人に大声で下品な話題振ってるのキツい。こ... 2024.08.13 ☆2.1銭湯
☆3.2 「山岡家 味噌ラーメン」はまぁ普通に美味しい 巷で大人気なので、一回はいっとかなきゃなぁと思って食べたが、まぁそこまで美味しいとは思わなかったなぁー。特別な美味しさは無い。普通に美味しいってだけ。味噌ラーメンにしたけど、特味噌とかにした方が良かったかも。割としょっぱさが強くて、コクは感... 2024.08.13 ☆3.2ラーメン