☆3.2銘店伝説「中華そばとみ田」はまぁまぁ。麺がそこまで美味しくないが、スープは美味しい。 うーん。麺太すぎじゃね??指定された時間ちゃんと茹でたんだけど、ゴワゴワ過ぎてちょっと、2度茹でしたわ笑ただ、まぁつけ汁は美味しい。いわゆる、とみ田っぽい味で、とみ田インスパイアのつじ田とかと同じ味する。普通に美味しいからgood。まぁでも...2023.09.07☆3.2チルド食品
☆3.4「銀だらの仙台味噌漬け」が美味しかったぁ。いいねぇ。 たらって、割と淡白だし、そこまで好きではなかったんだけど、仙台味噌漬けを食べたらめちゃくちゃ美味しかった。仙台味噌が主役でたらが脇役なんだけど、脇役の旨味が凄いから、めちゃ美味しい。これからも買っていく所存。 価格:・銀だら仙台味噌漬:32...2023.09.07☆3.4おかずおかず
☆3.1ニップン「お好み焼き粉」で作るお好み焼き。まぁ普通に美味しい。が、まぁソースとマヨがあれば何でもいい 普通に美味しい。キャベツもいっぱいで栄養も取れて最高! 材料費:・お好み焼き粉100g:50円・卵1個:20円・キャベツ3枚:20円・豚肉50g:60円合計150円味【14】/25手間【7】/13値段【9】/10見栄え【1】/2トータル【3...2023.08.27☆3.1おかず
☆3.3SUZUKIYA「にぎり寿司」はまぁ普通に美味しい。 普通に美味しいね。そこらへんの鮨屋って行く意味どんどん無くなってきてるよなぁ。 本マグロとびんちょうマグロ(かな?)の味の違いが結構おもしろい。びんちょうマグロは良くも悪くも味が薄いというかさっぱり。なので多分調理に向いてる魚なんだろうなっ...2023.08.27☆3.3お弁当
☆3.9SUZUKIYA「トラウトサーモン丼」はボリュームがやばい4人前分くらいサーモンといくらが入ってる 凄いわ。これで880円は安い。いい商品だなぁ。しかもかなペイ使って2割引になるし。 いくらもちゃんと醤油漬けにしてあって、結構美味しい。サーモンも肉厚だし、ちゃんと旨味と脂が乗ってて美味しかった。 価格:880円味【19】/25値段の適正度...2023.08.27☆3.9お弁当
☆2.9シャトレーゼ「白桃のトルテ」と「ぶどうのタルト」は美味しい。美味しいがちょい甘過ぎ感。 白桃のトルテ 白桃のトルテはちょっと甘すぎでしたね。白桃もコンポートされていて、甘すぎた感じがする。コンポートしないと品質が保てないんだろうなぁと想像した。ちょいと残念。スポンジに挟んであった角切りの白桃はコンポートされてる方が美味しいと感...2023.08.21☆2.9☆3.4お菓子
☆3.2業務スーパーで買った「ポテチ サワークリームオニオン」は、まぁプリングルスと同じですwww プリングルスと同じです!!!!!と言いつつ、2つ同時に食べ比べをしたわけではないので、正直わからん。でも、食べた感想としては、ほぼ同じ。味が濃いなぁ―と思ったよ。美味しかった。 価格:158円味【14】/25値段の適正度【16】/22見栄え...2023.08.21☆3.2お菓子
☆3.1東ハト「ハーベスト バタートースト」はまぁ普通。通常のハーベストの方が美味しい。 ちょっと焦がし風味というか、香ばし目なかおりが強い。美味しいが、ちょっと味が主張し過ぎな感じがしたなぁ。まぁ通常のハーベストの方が美味しいです。 価格:89円味【13】/25値段の適正度【16】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1...2023.08.21☆3.1お菓子
☆3.22023/8月お盆限定!Myドミノが680円で食べられて良かった! ピザは美味しかった。冷凍パスタ「サーモンのバター醤油」はちょい微妙。サーモンクリームパスタの方が絶対美味しい。ポテトはかなり美味しい。シューストリングスもクリンクルカットもどっちも特徴あって、どっちも美味しいねぇ。 価格:・ドミノピザ:68...2023.08.18☆3.2おかず
☆3.1ヨークマート「とろ鯵フライとメンチカツ」まぁ普通かなぁー。 まぁ美味しいかったが…。普通ですね。 価格:・とろ鯵フライ1尾:100円(半額で)・メンチカツ1個:50円(半額で)味【15】/25値段の適正度【14】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【31】/502023.08.08☆3.1おかず
☆3.2セブンプレミアム「魚介豚骨つけ麺」これが1番ベーシックな魚介豚骨やな 美味しい。シンプル 価格:2食:200円味【15】/25値段の適正度【15】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【32】/502023.08.08☆3.2チルド食品
☆3.5セブンプレミアム「一風堂のチルド麺」が非常に美味しい。 かなり美味しい。 価格:2食300円味【18】/25値段の適正度【15】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【35】/502023.08.08☆3.5チルド食品
☆3.0藤沢大庭「とろわふれーる」の桃のショートケーキは、普通においしい。 美味しかった。冷蔵庫に入れて一日くらい経っちゃったから、一部パサついてしまった…。ケーキは早めに食べなきゃだめだよね…。 桃のショートケーキケーキ食べたけど、桃自体も結構美味しかったし、スポンジ、クリームもなかなか美味しい。スポンジは割とき...2023.07.24☆3.0お菓子
☆3.2ドミノピザって味濃くてうまー!2年ぶりくらいにピザチェーンのピザ食べたわ! アメリカのピザって感じ。生地が特にアメリカっぽく思うのかな。ピザスライスとかと同じ味したわ。 で、一番びっくりしたのが、サイドメニューのあぶり焼きチキン、フライドチキンがかなーり美味しかったこと。味が濃くて、ジャンキーで、ビールが進むような...2023.07.24☆3.2おかず
☆3.4ヨークマート「プルコギ炒め」は結構美味しい。ヨークマートの味付け肉って優秀だなぁ 美味しくいただきました。ごはんが進む味。これもヨークマートで半額になったのを買ってきた。500円が半額で250円とかだった気がする。 価格:プルコギ:250円味【16】/25値段の適正度【16】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1...2023.07.24☆3.4おかずおかず
☆2.9オーケーストア「ポテトチップス トリュフ塩味」は、まぁ普通に美味しい。 まぁ普通に美味しい。1回目はおぉー美味しいなぁーって思った気もするのだけど、感動は薄れてしまった。しめじみたいな香りすんなぁって思った。まぁ同じキノコなんだから当たり前なのだけど。だけどあまりにしめじっぽかった。トリュフってこんな香りだっけ...2023.07.24☆2.9お菓子
☆3.7鵠沼海岸「御菓子処 華月」のどらやき、みかん大福、かなり美味しかった。 美味しかった。どらやきは、皮がもちもちでgood。コンビニとかで買えるどらやきとは違いが出るから、ここで買う理由になるし良い。あんこの甘さもちょうど良い。 みかん大福は、美味しかった。というか、みかんが凄い美味しくてびっくりした。餅とか表面...2023.07.24☆3.7お菓子
☆3.3「埼玉県産こしひかり」は美味しい。が、普通かなぁ。ちょっと炊き上がりにパサみがある。 美味しいけどね。値段相応って感じ。クリエイトで1,380円で売ってた。ご飯の特徴としては、・粒感があるというよりも、一体感がある。・もっちり系。だけど、パサみがある。口に入れた瞬間の舌触りがそう感じさせるんだろうな。ふた嚙み以降は特にパサみ...2023.07.24☆3.3お米
パン東京のパン屋の格付け表を作ってみた。 ■Sランク(一口目から違いがわかる。感動の名店。存在に感謝) ・s.igarashi(木場) ・ブーランジェリー セイジアサクラ(高輪台) ■Aランク(めちゃおいしい。おすすめしたくなる) ・ツォップ(松戸) ・ザクロ(久里浜) ・ブレッド...2023.07.20パンブログ
☆3.2オーケーの「かつおのたたきにんにく醤油」は味濃くて、美味しい。 かつおの臭みに勝てるくらいの濃さのにんにく醤油が最高。 価格:250円/1パック味【15】/25値段の適正度【15】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【32】/502023.07.19☆3.2おかずおかず
☆3.8さくらんぼ「紅秀峰」はかなり美味しい!外れがなくて全部クオリティ高い。 凄いわ。SUZUKIYAの見切り品コーナーで購入。 価格:250円/1パック味【19】/25値段の適正度【16】/22見栄え【2】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【38】/502023.07.19☆3.8くだもの
☆3.4「あじの干物」は味、値段ともに良い。いい商品見つけたわー あじの干物、値段の差は今のところ感じない。今回、100円/1枚の干物だけど、結構美味しかった。冷凍保存できるし、使いやすいわー。 価格:100円/1枚味【16】/25値段の適正度【16】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル...2023.07.19☆3.4おかずおかず
☆3.2鵠沼「ラシェットブランシュ」のショートケーキとチョコブラウニーはまぁ美味しい。値段も手ごろだしgood 美味しかったよ。 ショートケーキ:450円味【15】/25値段の適正度【15】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【32】/50 チョコブラウニー:330円味【15】/25値段の適正度【16】/22見栄え【1】/2入手のし...2023.07.19☆3.2☆3.3お菓子
☆3.0正栄デリシィー「サク山チョコ次郎」はうーん。味はまぁまぁ、値段もまぁまぁやな。 6袋入ってて、1袋あたり5粒くらい入ってるかな。オーケーストアで160円税込で売ってて、安いと思うのだけど、思いのほか少なくてちょっと残念な気持ちになるのよな。 味自体は、まぁ美味しい。きのこの山に似てるかな。リピはあるかもしれないかなって...2023.07.19☆3.0お菓子
☆3.9ヨークマートの「味噌漬けホルモン」まじで美味しい。味濃い。最高。 これは良い!しかも半額になってて200円!最高!脂部分がトロトロ。たぶん小腸の部位だと思う。 価格:味噌漬けホルモン:200円味【18】/25値段の適正度【19】/21見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/2トータル【39】/502023.07.19☆3.9おかず
☆3.9「ヨークマート辻堂太平台店」は鮮魚が豊富でよい。今後魚買う時はここ。 結構いい感じの刺し盛が1,500円で売ってて、夜8時ごろには半額になってた。これはお得。美味しかったし。つまも多いし、海藻もあるし、しそもあるし、刺し盛として結構品質高いと思う。 価格:刺し盛:720円味【18】/25値段の適正度【18】/...2023.07.19☆3.9おかず
☆1.8ココナッツウォーターを初めて飲んだが、たぶんこれから一生飲まないw 美味しくない。以上。で終わりなんだけど、それじゃあ寂しいから、色々書いていく。 ココナッツウォーターって、人生で一回は飲んでみたいよね。遭難して無人島にたどり着いたらまずは、ココナッツウォーターは飲みたいじゃん。だから今回試してみた。なんか...2023.07.19☆1.8飲み物(ノンアル)
☆2.6日清「行列ができるジャージャー麵」はそこまで美味しくないなぁー。今後は基本買わない。 そんなに美味しくないなぁー。甜麵醬っぽい甘みと旨味があるんだけど、酸味が意外と強い。麺もちょっと、かん水臭さが強いかなぁ。きゅうりと長ネギトッピングは非常に重要。ノートッピングで食べたらさらに美味しくない。 価格:258円/2食味【11】/...2023.07.19☆2.6チルド食品
☆3.6SUZUKIYAの「1,500円パック鮨」は美味しい!が、コスパ考えるとトライアルと同レベルくらい。 美味しい!マグロの良さそうな奴をもっと選べばよかった、ちょいと筋張り気味だったかも。ぶり非常に美味しい。味も濃いし、脂も載ってた。うに、こういうスーパーのパック鮨のうにって、大抵美味しくないのだけど、これは中々美味しい。小樽で塩水ウニ食べま...2023.07.09☆3.6おかず
☆2.7日清食品「冷たいトマトのラーメン」はまぁまぁ。リピはなし。 うーん。そこまで美味しくはなかったなぁ。まぁ食べられたけどね。「太陽のトマト麺」のトマトラーメンは結構美味しく食べられたから、この商品が悪いんだと思う。・スープの濃さが足りない。(というか旨味?が足りてないかも)・麺がちょっと臭くて、トマト...2023.07.07☆2.7チルド食品