ブログ子供を2か月間育てみての感想など ■育休について 両親ともに取るべき。新生児ワンオペ育児はまじできついと思う。こま切れでしか寝れないのまじできつい。1カ月だと、まだ夜中に起きるのが日常なので、復帰はなかなかキツイ気がする。2か月でも、ちょい厳しいなぁという印象。夜の12時に...2023.07.26ブログ子育て子育てグッズ
オーディブルオーディオブックの倍速視聴の配慮と、ブコメの残念さについて オーディオブックの“倍速視聴”が話題 “等倍で聴く人いない”は本当か? 声優からは「衝撃」の声 - ITmedia NEWS 記事の内容見て、この池澤さんっていう声優の言いたいことはだいたい理解はできる。まぁでも この考え方は全然なかった、...2023.11.30オーディブルブログ
子育て子どもを4ヶ月育ててみた感想とタイムスケジュールを詳細に書いてみた。 2ヶ月目の時の記事はこちらから。2ヶ月目との違いがわかるので、先に読んだ方がより楽しめると思う。 タイムスケジュール 2ヶ月目の時より、だいぶ楽になった!!深夜の授乳が無くなったのはでかい!普通にめっちゃ寝てる! 補足すると、・僕は早朝の授...2023.10.03子育て子育てグッズ
☆4.0今、インドカレーを食べるなら東京じゃなくて、西千葉「ベンガルタイガー」か茅ヶ崎「ボージャン」です!!! 【西千葉駅】ベンガルタイガー 西千葉と千葉駅の間くらい(ちょい千葉駅寄り)にある。僕が現時点で、人生で一番美味しいと思ったカレーかな。美味しいカレーを各所で結構食べてきたと思っているのだけど、一番美味しい。 正統派インドカレーが味わえる「青...2023.09.26☆4.0☆4.3カレー
☆3.7「IT健保の宿 トスラブ箱根和奏林」は1人5,000円で泊まれて、和食コース付き、朝食コース付き、広い客室、大浴場・露天風呂・サウナ付き、プール付き、カラオケルーム付き、麻雀ルーム付き、なの最高!!!!!! IT健保の保養所で、被保険者であれば一人5,000円で泊まれる。安すぎるね。抽選がなかなか当たらないから、数撃ちゃ当たるで、沢山申し込むしかない。 食事はまじで良い!お刺し身から肉から、焼き魚から沢山でてくるので、満足度高い。これで5,00...2023.09.25☆3.7ホテルホテル
☆2.0「ケープ真鶴・美食広場」は正直微妙。なんか寂れてる。そしてなんか暗い。 うーん。正直微妙かな。ご飯食べるでもなく、ただ真鶴きたから先っぽ行っておこうって思って、来たんだけど、あんまり活気もないし、売ってる商品も微妙だしで、微妙。 駐車料金は1回1,000円も取られるし、微妙。景色もいいかと思いきや、そこまで良く...2023.09.25☆2.0公園旅行海、海水浴場観光施設
☆3.5「さわやか 函南店」は平日ランチでもめちゃ待つけど、待ち時間は観光してれば問題なし。エンタメとして最高に楽しいファミレス。 静岡に来たら、さわやかでハンバーグを食べるのがセット。まぁ味については感動するかというと、まぁそこまでなんだが、やっぱり店内の内装だったり、ネオンだったり、制服だったり、看板だったり、目の前で半分に割ってジュッってしてくれたり、鉄板が牛だっ...2023.09.25☆3.5西欧各国料理
☆3.8映画「トップガン マーヴェリック」観て最高だったから、おすすめしたい。 トップガン マーヴェリックのudofukuiの映画レビュー・感想・評価 | Filmarks映画 おもしろかった。いつも通りの展開で「これこれ!トム・クルーズにはこれを求めてんのよ!」ってなりつつも、終盤ちょいと一捻りあって、それもまた良か...2023.09.24☆3.8映画
☆3.5神楽坂「なきざかな-鳴魚-」は店内の雰囲気が結構よくて、好みな感じのお店でした。料理も美味しい。 良かったですねぇ。5人で行って、一人8000円くらい。ちょい高か?と思ったが、時間にしたら、7時~10時くらいまでいたから、神楽坂だし、まぁ妥当な価格な価格かなぁ。 料理が結構美味しくて(価格はあんまりしっかり見ずに注文したから、判断できん...2023.09.16☆3.5居酒屋
☆3.1千葉駅「富田麺業」は美味しかったが、まぁこんなものかって味 美味しかった。ただまぁ、なんていうかとみ田インスパイア系のつけ麺と何が違うかって言われると、そこまでの味の違いは感じられないかなぁ。(まぁ当たり前なのだけど) で、こういうお店(二郎とか、吉村家とかね)に行くときは、ちゃんとラーメンの文脈を...2023.09.16☆3.1ラーメン書籍
☆3.6「めざし」を焼いて食べた!目に串を指して干すから、目刺しらしい!おもろいねぇ。 イワシのめざしを食べました。ちっちゃいから身が少ない感じ。内臓もエラも全部有り状態で、全部食べれる状態ではあるのだが、内臓のあの苦さ、エグみがある状態で味わうことになる。まぁ僕はまぁまぁ魚の内臓好きだから、割と美味しく食べることができました...2023.09.13☆3.6おかず
☆3.7「マグロと小松菜の和風ペペロンチーノ」が最高に美味しくできた。美味しい! マグロのアラ(というか筋がめちゃ入った刺身になりきれなかったやつ)が安く手に入ったので、マグロを具材にペペロンチーノ作ってみたら最高に美味しい。 まず、マグロなんだけど、火を通すと筋は全く気にならなくなるね。流石に刺身で食べたらちょっと気に...2023.09.11☆3.7麺類
☆3.5「親子丼」って簡単だし、美味しいし、便利な料理よなぁ 鶏肉、玉ねぎ、卵、めんつゆがあればできる。簡単すぎて、美味しいから、便利ー! 材料費:2人分・鶏肉200g:200円・玉ねぎ1/2個:20円・卵2個:50円合計:270円味【17】/25手間【10】/13値段【7】/10見栄え【1】/2トー...2023.09.08☆3.5おかず
☆3.2銘店伝説「中華そばとみ田」はまぁまぁ。麺がそこまで美味しくないが、スープは美味しい。 うーん。麺太すぎじゃね??指定された時間ちゃんと茹でたんだけど、ゴワゴワ過ぎてちょっと、2度茹でしたわ笑ただ、まぁつけ汁は美味しい。いわゆる、とみ田っぽい味で、とみ田インスパイアのつじ田とかと同じ味する。普通に美味しいからgood。まぁでも...2023.09.07☆3.2チルド食品
☆3.0ナショナルジオグラフィック「写真の世紀」はもっと写真の裏側にある状況やバックグラウンドの説明が欲しい まぁ写真って文章よりやっぱり伝えられる情報が多くなるよね。第一印象が文章と写真とじゃ大違い。でも、やっぱり写真だけでは伝わらない事が多すぎる。文章と一体となって本当の力が発揮されるって思いが強くなりました。 その点、この本の文章はちょっと少...2023.09.07☆3.0本(実用・教養)
☆3.7ニチリウのプライベートのくらしモア「皿うどん」は普通に美味しい。これで100円は安い! 神奈川の地場スーパー「FUJI」で皿うどんが100円で売ってた。味のマルタイとかはOKストアとかでも140円くらいするから、かなり安い。 で、味はどうかというと、まったく問題なく、普通に美味しい。というか他の皿うどんと同じ味だと思う笑ってこ...2023.09.07☆3.7麺類
☆3.4「銀だらの仙台味噌漬け」が美味しかったぁ。いいねぇ。 たらって、割と淡白だし、そこまで好きではなかったんだけど、仙台味噌漬けを食べたらめちゃくちゃ美味しかった。仙台味噌が主役でたらが脇役なんだけど、脇役の旨味が凄いから、めちゃ美味しい。これからも買っていく所存。 価格:・銀だら仙台味噌漬:32...2023.09.07☆3.4おかずおかず
☆4.0KERDOM「ワークチェアKD9070」が最強!1.5万円で、肘掛け上下・左右・前後に可動、背・腰分離、ヘッドレスト付、リクライニング固定機能がある椅子が買える!!! まじで最強!ガタツキとかも無いし、作りしっかりとしてる。 今までは、Yチェアでデスクワークしてたのだけど、まぁ肩こりが酷かった。(まぁワークチェアじゃないから当たり前なのだけど)で、なんとかしなきゃいけないと思って、ワークチェア探し始めて、...2023.09.07☆4.0家具椅子
☆3.4はせがわ わか「1人でできる子になるテキトー子育て」結構いい本。研究成果を独自に解釈してる所もちょっとだけあるが、概ね納得できる内容 いい本だった。著者が「ハッピーエデュ代表 はせがわ わか」 って時点で地雷本だろ!って思い込んでたけど、思いのほかちゃんとしてた。やっぱちゃんと参考文献が明示されている本ってことで安心感がある。育児本って本当にトンデモ本が多いから…。まぁで...2023.09.06☆3.4子育て書籍本(実用・教養)
☆3.3パエリアって簡単な割に、豪華な感じが出るから凄いおすすめ!! パエリア お祝いとかでもなんでもないんだけど、スーパーであさりが安かったから、ノリでパエリア作ってみた。パエリアのシーズニング(100円)を買って炊くだけだから、めちゃくちゃ楽です。最高。(まぁもちろん鶏肉は最初に焼き色とかつける必要はある...2023.09.05☆3.3☆3.6☆3.8おかず
おもしろグッズ早押しボタンが300円で売ってる!!ダイソー凄すぎ!!!昔ヨドバシカメラで1500円で買ったよ……。 ダイソーは凄い!!!なにかを買う時はまずはダイソーで売ってないか確認するようにしよ。昔、ヨドバシ同じ商品を1500円で買ったのだけど、ダイソーだと300円になるって…。どんだけヨドバシぼってんだよ!! 商品を横に並べても、一寸も違わず、同じ...2023.09.05おもしろグッズブログ
☆3.1初めてギリシャ料理「ムサカ」を作った!が、まぁなんていうか新しい感じはなかった(笑) 子どもが生まれて3ヶ月経ったからお祝いをしよー!ってなって、どんなレシピが良いかなぁなんて、あきちゃんと2人であーだこーだ言ってたんだけど、昔、東急プラザ銀座にあったギリシャ料理屋さん「アポロ」に行こう行こうって言ってたんだけど、結局行けず...2023.09.04☆3.1☆3.2おかず
☆3.7よーこさんの作る「フルーツケーキ」は豪華だし、美味しいし、丁寧だしで最高!!! よーこさんが家に来るときに、よくケーキを作って持ってきてくれるんだけど、まじで最高!!めちゃくちゃ美味しい。なにが美味しいっていうと、たぶんだけど、素材がめちゃくちゃ良い奴使ってる。・ドライフルーツのラム酒に漬けたのが入ってるのだが、普段食...2023.09.04☆3.7手作りお菓子
オフィスビル「東京ミッドタウン八重洲」と「ヤンマー東京」はどちらもオフィスビル感が強い ヤンマー東京は普通にオフィスビルだから当たり前なんだけど、ミッドタウン八重洲についてはショップがそこまで面白みがなくて、まぁ普通でしたね。オフィスとして使ってみたいけどねぇ。ロボットとか結構使われてるみたい。 東京ミッドタウン八重洲 地下に...2023.09.04オフィスビルショッピングセンター
ブログテレビを観ながらご飯を食べるのは禁止って案 ご飯を食べる時にテレビを観ると、ご飯が美味しくない 結婚してから家にテレビがない生活をしているのだが、ご飯が圧倒的に美味しくなったと思う。ながら食べをすると、味への意識が薄れるから、味も感じにくいし、細かな素材の風味などに気づきにくなってし...2023.08.28ブログ子育て
PCモニタテレビをPCモニタにするのは絶対やめろ!!!!!!!!断言する!!!!!絶対やめろ!!!!!!!! 結論から先に テレビをPCモニタにできれば、お金もスペースも節約できると思って、TCLのテレビを買いました。が、テレビはPC作業に耐えうる画質ではなかったです。なので絶対やめるべきです。(テレビを観るのがメインで、PC作業が10分程度とかな...2023.08.28PCモニタテレビブログ家電
☆4.3ジャンプ+ 鳩胸つるん「接客無双」面白すぎるwww訳わかんなさすぎるけど、おもろい 接客無双 1 鳩胸 つるん レビュー・評価 - 読書管理 Readee (rakuten.co.jp) いやぁー面白すぎる。凄い漫画家出てきたなぁー。わかりそうで、わからないのおもろい。台詞のひとつひとつがめちゃくちゃセンスある。おもしろの...2023.08.28☆4.3書籍
☆3.1ニップン「お好み焼き粉」で作るお好み焼き。まぁ普通に美味しい。が、まぁソースとマヨがあれば何でもいい 普通に美味しい。キャベツもいっぱいで栄養も取れて最高! 材料費:・お好み焼き粉100g:50円・卵1個:20円・キャベツ3枚:20円・豚肉50g:60円合計150円味【14】/25手間【7】/13値段【9】/10見栄え【1】/2トータル【3...2023.08.27☆3.1おかず
☆3.3SUZUKIYA「にぎり寿司」はまぁ普通に美味しい。 普通に美味しいね。そこらへんの鮨屋って行く意味どんどん無くなってきてるよなぁ。 本マグロとびんちょうマグロ(かな?)の味の違いが結構おもしろい。びんちょうマグロは良くも悪くも味が薄いというかさっぱり。なので多分調理に向いてる魚なんだろうなっ...2023.08.27☆3.3お弁当
☆3.9SUZUKIYA「トラウトサーモン丼」はボリュームがやばい4人前分くらいサーモンといくらが入ってる 凄いわ。これで880円は安い。いい商品だなぁ。しかもかなペイ使って2割引になるし。 いくらもちゃんと醤油漬けにしてあって、結構美味しい。サーモンも肉厚だし、ちゃんと旨味と脂が乗ってて美味しかった。 価格:880円味【19】/25値段の適正度...2023.08.27☆3.9お弁当
☆3.1「キャベツと豚肉と卵のオイスターソース炒め」はまぁ普通に美味しい まぁ普通に美味しかった。キャベツから水分が出ちゃって、ちょっとベチャ感がでちゃった。蓋閉めて蒸し焼きにしたのは失敗だったかな。あとはまぁキャベツの外側の葉を使ったから水分が多かったってのもあったんだろうな。 卵を先に炒めて、最後の味付けのと...2023.08.27☆3.1おかず