ブログテレビを観ながらご飯を食べるのは禁止って案 ご飯を食べる時にテレビを観ると、ご飯が美味しくない 結婚してから家にテレビがない生活をしているのだが、ご飯が圧倒的に美味しくなったと思う。ながら食べをすると、味への意識が薄れるから、味も感じにくいし、細かな素材の風味などに気づきにくなってし...2023.08.28ブログ子育て
PCモニタテレビをPCモニタにするのは絶対やめろ!!!!!!!!断言する!!!!!絶対やめろ!!!!!!!! 結論から先に テレビをPCモニタにできれば、お金もスペースも節約できると思って、TCLのテレビを買いました。が、テレビはPC作業に耐えうる画質ではなかったです。なので絶対やめるべきです。(テレビを観るのがメインで、PC作業が10分程度とかな...2023.08.28PCモニタテレビブログ家電
☆4.3ジャンプ+ 鳩胸つるん「接客無双」面白すぎるwww訳わかんなさすぎるけど、おもろい 接客無双 1 鳩胸 つるん レビュー・評価 - 読書管理 Readee (rakuten.co.jp) いやぁー面白すぎる。凄い漫画家出てきたなぁー。わかりそうで、わからないのおもろい。台詞のひとつひとつがめちゃくちゃセンスある。おもしろの...2023.08.28☆4.3書籍
☆3.1ニップン「お好み焼き粉」で作るお好み焼き。まぁ普通に美味しい。が、まぁソースとマヨがあれば何でもいい 普通に美味しい。キャベツもいっぱいで栄養も取れて最高! 材料費:・お好み焼き粉100g:50円・卵1個:20円・キャベツ3枚:20円・豚肉50g:60円合計150円味【14】/25手間【7】/13値段【9】/10見栄え【1】/2トータル【3...2023.08.27☆3.1おかず
☆3.3SUZUKIYA「にぎり寿司」はまぁ普通に美味しい。 普通に美味しいね。そこらへんの鮨屋って行く意味どんどん無くなってきてるよなぁ。 本マグロとびんちょうマグロ(かな?)の味の違いが結構おもしろい。びんちょうマグロは良くも悪くも味が薄いというかさっぱり。なので多分調理に向いてる魚なんだろうなっ...2023.08.27☆3.3お弁当
☆3.9SUZUKIYA「トラウトサーモン丼」はボリュームがやばい4人前分くらいサーモンといくらが入ってる 凄いわ。これで880円は安い。いい商品だなぁ。しかもかなペイ使って2割引になるし。 いくらもちゃんと醤油漬けにしてあって、結構美味しい。サーモンも肉厚だし、ちゃんと旨味と脂が乗ってて美味しかった。 価格:880円味【19】/25値段の適正度...2023.08.27☆3.9お弁当
☆3.1「キャベツと豚肉と卵のオイスターソース炒め」はまぁ普通に美味しい まぁ普通に美味しかった。キャベツから水分が出ちゃって、ちょっとベチャ感がでちゃった。蓋閉めて蒸し焼きにしたのは失敗だったかな。あとはまぁキャベツの外側の葉を使ったから水分が多かったってのもあったんだろうな。 卵を先に炒めて、最後の味付けのと...2023.08.27☆3.1おかず
ブログ元とらのあな店員が選抜する、読むと頭が良くなる漫画27選 読むと頭が良くなると言ったが、まぁそんなのはどうでも良くて、おもしろい漫画列挙してみたよ。 ハルロック(電子工作のあるあるがわかる) ギャラリーフェイク(美術品を題材にして、人の仄暗いところがわかる) FX戦士くるみちゃん(FXを題材にして...2023.08.27ブログ漫画
☆1.2「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」は駄作ですねぇ。自販機である意味がない。 観てられない。クソつまんない。そこらへんの異世界転生ものの焼き直しだし、自動販売機である意味が全くないし、おもんない。3話の途中で観るのやめちゃった。 【良かった点】・CMというか、宣伝用動画が面白かった。自販機が異世界行ったらどうなっちゃ...2023.08.27☆1.2アニメ
☆1.2「サバイバルファミリー」は稀に見る(邦画ではよくみる)クソ映画だったわ。酷すぎる。 クソ説教映画だったな。この映画が2017年に公開されてるのがびっくりだわ笑監督・脚本の頭の中が昭和で止まってる(いや00年代くらいまではこんなもんなのかもしれんが)あと、脚本がクソすぎる。ちょっと話にならんわ。 【良かった点】・設定はおもろ...2023.08.27☆1.2映画
☆4.1ヨーロッパ企画「サマータイムマシン・ワンスモア」は最高におもろいな。ブルースの3倍増しくらいに内容盛り込んできてて濃密で笑った いやぁー。すごいなぁ。ヨーロッパ企画凄いわ。上田さん凄いわ。U-nextでヨーロッパ企画の劇が見れるうちに全部観ちゃいたいなぁ。 【良かった点】・おもしろかったなぁ。台詞回しがやっぱりおもしろい。一つ一つ笑えた。思い出せるのが愛・地球博がお...2023.08.26☆4.1演劇
☆3.0劇場版「HERO」は普通に面白かった。 HEROのudofukuiの映画レビュー・感想・評価 | Filmarks映画 普通に見れるが、色々と蛇足だなぁと思うところがいくつかあった。 【良かった点】・しっかりと現場行って、考えて、証拠集めて、っていう試行錯誤がみえたの凄い良かった...2023.08.25☆3.0映画
☆2.9シャトレーゼ「白桃のトルテ」と「ぶどうのタルト」は美味しい。美味しいがちょい甘過ぎ感。 白桃のトルテ 白桃のトルテはちょっと甘すぎでしたね。白桃もコンポートされていて、甘すぎた感じがする。コンポートしないと品質が保てないんだろうなぁと想像した。ちょいと残念。スポンジに挟んであった角切りの白桃はコンポートされてる方が美味しいと感...2023.08.21☆2.9☆3.4お菓子
☆3.2業務スーパーで買った「ポテチ サワークリームオニオン」は、まぁプリングルスと同じですwww プリングルスと同じです!!!!!と言いつつ、2つ同時に食べ比べをしたわけではないので、正直わからん。でも、食べた感想としては、ほぼ同じ。味が濃いなぁ―と思ったよ。美味しかった。 価格:158円味【14】/25値段の適正度【16】/22見栄え...2023.08.21☆3.2お菓子
☆3.1東ハト「ハーベスト バタートースト」はまぁ普通。通常のハーベストの方が美味しい。 ちょっと焦がし風味というか、香ばし目なかおりが強い。美味しいが、ちょっと味が主張し過ぎな感じがしたなぁ。まぁ通常のハーベストの方が美味しいです。 価格:89円味【13】/25値段の適正度【16】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1...2023.08.21☆3.1お菓子
☆3.3つばた英子・つばたしゅういち「ときをためる暮らし」ぶっとびエピソード満載でおもろい。破天荒すぎるwww おもろい。同じ価値観だなぁと修一さんに同意することも多々。素晴らしい本だと思いました。・知多半島の半田の何代も続く造り酒屋の娘の超絶エピソード・原宿に生家がある東大建築学科卒の破天荒エピソード・ヨットにお金注ぎ込みまくって、質屋に嫁入りした...2023.08.20☆3.3書籍本(実用・教養)
☆3.22023/8月お盆限定!Myドミノが680円で食べられて良かった! ピザは美味しかった。冷凍パスタ「サーモンのバター醤油」はちょい微妙。サーモンクリームパスタの方が絶対美味しい。ポテトはかなり美味しい。シューストリングスもクリンクルカットもどっちも特徴あって、どっちも美味しいねぇ。 価格:・ドミノピザ:68...2023.08.18☆3.2おかず
☆4.1熱海「ホテルニューアカオ」で食べるランチは最高!!!!まじでよかったからおすすめです! めちゃくちゃよかった。 価格・ランチビュッフェ:2,970円料理の美味しさ【7】/10料理の見映え【4】/5料理の新規性【3】/5料理の適正量【3】/3料理の提供タイミング【3】/3適正金額【8】/10店内の雰囲気【5】/5清潔感【3】/3...2023.08.17☆4.1ハンバーガービュッフェホテルホテル旅行
☆3.01,980円の松茸が1,730円値引きされて150円になってた件 安かったから買ったけど、やっぱ松茸っていうほど美味しくないよなぁ。味も香りも舞茸の方が確実に美味しい。 材料費:・松茸4本:150円味【10】/25手間【11】/13値段【7】/10見栄え【2】/2トータル【30】/502023.08.17☆3.0おかず
☆2.5小林公夫「「勉強しろ」と言わずに子供を勉強させる法」はエピソードトークが9割 「勉強しろ」と言わずに子供を勉強させる法 小林公夫 レビュー・評価 - 読書管理 Readee (rakuten.co.jp) うーん感想としては面白くない。エピソードトークが9割を締めていて、そのエピソードにも説得力があるかというと、ちょ...2023.08.15☆2.5本(実用・教養)
☆3.1ヨークマート「とろ鯵フライとメンチカツ」まぁ普通かなぁー。 まぁ美味しいかったが…。普通ですね。 価格:・とろ鯵フライ1尾:100円(半額で)・メンチカツ1個:50円(半額で)味【15】/25値段の適正度【14】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【31】/502023.08.08☆3.1おかず
☆3.2セブンプレミアム「魚介豚骨つけ麺」これが1番ベーシックな魚介豚骨やな 美味しい。シンプル 価格:2食:200円味【15】/25値段の適正度【15】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【32】/502023.08.08☆3.2チルド食品
☆3.5割といい牛肉を使った「牛丼」はシンプル美味しい。 シンプル美味しい。 材料費:・牛肉300g:600円・玉ねぎ2個:80円味【19】/25手間【9】/13値段【6】/10見栄え【1】/2トータル【35】/502023.08.08☆3.5おかず
☆3.4「牛すじカレー」はめちゃ美味しい。深みがある。なんか松屋のカレーと同じような味した気がする にんにくが効いてたのかな? 材料費:・牛すじ250g:250円(半額になって)・玉ねぎ1+1/2個:75円・カレールゥ1/2パック:75円・にんにく、しょうが、調味料など:ありもの合計400円味【20】/25手間【7】/13値段【6】/10...2023.08.08☆3.4おかず
☆3.5セブンプレミアム「一風堂のチルド麺」が非常に美味しい。 かなり美味しい。 価格:2食300円味【18】/25値段の適正度【15】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【35】/502023.08.08☆3.5チルド食品
☆3.1「ホットケーキミックスでパウンドケーキ」を作ったら、割と美味しくできた。でも素朴やなぁ 美味しかった。素朴な味。アイスクリームを添えたり、生クリームを添えたりするとリッチになってより美味しく楽しめるかもしれない。でもあれやな。メインがアイスクリームとかになっちゃうな。 材料費:・ホットケーキミックス:50円・卵2個:50円・サ...2023.08.08☆3.1手作りお菓子
ブログ西千葉のいいところを紹介するぜ!! 2008年に千葉大に入学して、2014年に千葉大の大学院を修了した、西千葉歴6年の僕が、西千葉のいいところを紹介するぜ!!まぁ西千葉といいつつ、千葉駅周辺とか稲毛とか、ちょっと離れて幕張も少しだけ紹介するよー。 【千葉駅北口】ベンガルタイガ...2023.08.06ブログ街
☆3.5クワハリ「ふつうの軽音部」はおもしろい。なんていうかほんわかしてるのに、なんかぞわぞわする感じが良い! ふつうの軽音部 - ジャンプルーキー! (shonenjump.com) 3話くらいは、なんも山場がない平坦な漫画だったのだけど、4,5話くらいからぐっと面白くなった。絵柄も相まって、普通の高校生が普通に軽音部で過ごす感じが描かれてるのだけ...2023.08.04☆3.5漫画
☆2.2上之心々/ナベツヨ「僕の武器は攻撃力1の針しかない」は全然面白くないねぇ。主人公を下げすぎだし、針の使い方も全然うまくない 全然面白くないねぇ。これが人気らしいのだが、ちょっと合わないなぁー。 主人公を不憫なキャラにしすぎだし、ちょっとついていけない。どこかでカタルシスがあるわけでもないし。微妙。周りのキャラも同様に不憫にしすぎですね。微妙。武器である針をうまく...2023.08.04☆2.2漫画
☆3.5窓口基「中等採用バイト怪人」おもしろいねぇ。読切なのか。続きの展開が気になる 中途採用バイト怪人 - 窓口基 | 少年ジャンプ+ (shonenjumpplus.com) 面白かったわぁ。良いね!続きの展開も作りやすそうだし、良い。 ストーリー【6】/10世界観・設定【7】/10論理的・感情的整合性【7】/10キャラ...2023.08.03☆3.5漫画