☆3.4「銀だらの仙台味噌漬け」が美味しかったぁ。いいねぇ。 たらって、割と淡白だし、そこまで好きではなかったんだけど、仙台味噌漬けを食べたらめちゃくちゃ美味しかった。仙台味噌が主役でたらが脇役なんだけど、脇役の旨味が凄いから、めちゃ美味しい。これからも買っていく所存。 価格:・銀だら仙台味噌漬:32...2023.09.07☆3.4おかずおかず
☆3.1ニップン「お好み焼き粉」で作るお好み焼き。まぁ普通に美味しい。が、まぁソースとマヨがあれば何でもいい 普通に美味しい。キャベツもいっぱいで栄養も取れて最高! 材料費:・お好み焼き粉100g:50円・卵1個:20円・キャベツ3枚:20円・豚肉50g:60円合計150円味【14】/25手間【7】/13値段【9】/10見栄え【1】/2トータル【3...2023.08.27☆3.1おかず
☆3.22023/8月お盆限定!Myドミノが680円で食べられて良かった! ピザは美味しかった。冷凍パスタ「サーモンのバター醤油」はちょい微妙。サーモンクリームパスタの方が絶対美味しい。ポテトはかなり美味しい。シューストリングスもクリンクルカットもどっちも特徴あって、どっちも美味しいねぇ。 価格:・ドミノピザ:68...2023.08.18☆3.2おかず
☆3.1ヨークマート「とろ鯵フライとメンチカツ」まぁ普通かなぁー。 まぁ美味しいかったが…。普通ですね。 価格:・とろ鯵フライ1尾:100円(半額で)・メンチカツ1個:50円(半額で)味【15】/25値段の適正度【14】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【31】/502023.08.08☆3.1おかず
☆3.2ドミノピザって味濃くてうまー!2年ぶりくらいにピザチェーンのピザ食べたわ! アメリカのピザって感じ。生地が特にアメリカっぽく思うのかな。ピザスライスとかと同じ味したわ。 で、一番びっくりしたのが、サイドメニューのあぶり焼きチキン、フライドチキンがかなーり美味しかったこと。味が濃くて、ジャンキーで、ビールが進むような...2023.07.24☆3.2おかず
☆3.4ヨークマート「プルコギ炒め」は結構美味しい。ヨークマートの味付け肉って優秀だなぁ 美味しくいただきました。ごはんが進む味。これもヨークマートで半額になったのを買ってきた。500円が半額で250円とかだった気がする。 価格:プルコギ:250円味【16】/25値段の適正度【16】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1...2023.07.24☆3.4おかずおかず
☆3.2オーケーの「かつおのたたきにんにく醤油」は味濃くて、美味しい。 かつおの臭みに勝てるくらいの濃さのにんにく醤油が最高。 価格:250円/1パック味【15】/25値段の適正度【15】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【32】/502023.07.19☆3.2おかずおかず
☆3.4「あじの干物」は味、値段ともに良い。いい商品見つけたわー あじの干物、値段の差は今のところ感じない。今回、100円/1枚の干物だけど、結構美味しかった。冷凍保存できるし、使いやすいわー。 価格:100円/1枚味【16】/25値段の適正度【16】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル...2023.07.19☆3.4おかずおかず
☆3.9ヨークマートの「味噌漬けホルモン」まじで美味しい。味濃い。最高。 これは良い!しかも半額になってて200円!最高!脂部分がトロトロ。たぶん小腸の部位だと思う。 価格:味噌漬けホルモン:200円味【18】/25値段の適正度【19】/21見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/2トータル【39】/502023.07.19☆3.9おかず
☆3.9「ヨークマート辻堂太平台店」は鮮魚が豊富でよい。今後魚買う時はここ。 結構いい感じの刺し盛が1,500円で売ってて、夜8時ごろには半額になってた。これはお得。美味しかったし。つまも多いし、海藻もあるし、しそもあるし、刺し盛として結構品質高いと思う。 価格:刺し盛:720円味【18】/25値段の適正度【18】/...2023.07.19☆3.9おかず
☆3.6SUZUKIYAの「1,500円パック鮨」は美味しい!が、コスパ考えるとトライアルと同レベルくらい。 美味しい!マグロの良さそうな奴をもっと選べばよかった、ちょいと筋張り気味だったかも。ぶり非常に美味しい。味も濃いし、脂も載ってた。うに、こういうスーパーのパック鮨のうにって、大抵美味しくないのだけど、これは中々美味しい。小樽で塩水ウニ食べま...2023.07.09☆3.6おかず
☆3.2トライアルの「450円海鮮丼」はそこそこいける 安い!そして美味しい。全然これでOK。まぁでも味はそこそこって感じ。感動はないわ。税抜き表示になれちゃってるから、トライアルの税込標示に慣れないだよなぁー。 価格:450円税込味【14】/25値段の適正度【16】/21見栄え【1】/2入手の...2023.06.28☆3.2おかず
☆3.2トライアルの「980円お寿司」はまぁ美味しい。値段相応 まぐろ、非常に美味しかったねぇー。かんぱち、結構美味しかった。いくら、うーん。ちょい微妙。醤油とか出汁味の方が好きなのだけど、塩漬けっぽさがあったなぁ。カレイ?、美味しさはあったけど、ちょっと臭みもあった。まぁ、全体的にクオリティは高いと思...2023.06.28☆3.2おかず
☆3.5鵠沼「パッケ オードブルLサイズ(5~6人用)」は大人なセット。見た目が華やかで素晴らしい 結構ハーブやスパイスが効いた大人な味。野菜を多用した、見栄えする華やかなオードブルで良かった。個人的にはチキンが多くて、もう少しバリエーションが豊かな方が嬉しいと思ったかな。魚とか使えってもらえると良い。6,000円分を店頭で注文した方が良...2023.06.19☆3.5おかず
☆3.5「あじの干物」は食わず嫌いだった。普通に美味しい。ただの塩焼きより美味しいまである。 しょっぱいけどねwご飯が進む。 価格:140円/1尾味【18】/25値段の適正度【14】/21見栄え【1】/2入手のしやすさ【2】/2トータル【35】/502023.06.19☆3.5おかず
☆3.5OKストアの冷凍餃子「浜松餃子」は餃子の王将と同じくらいには美味しい もうこれでいいです。ただ、今日のやつは、購入してから1年くらい経ってるからか風味が抜けてて、いまいちだったなぁ。焼き方もミスった。 価格:600円/30個入り味【17】/25値段の適正度【16】/21見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/2...2023.06.12☆3.5おかず
☆3.5成城石井「電子レンジ調理のチャプチェ」はまじで美味しい。おススメだけど、ちょい高いか。 成城石井の電子レンジ調理シリーズはまじで外れがない。今まで食べてきた奴は全部美味しいからおすすめしておきます。だけど、ちょっと高いかなぁ。まぁでも自炊に比べたらそりゃ高くなるよな。コンビニ弁当よりは安いし美味しいし、一人暮らしの人とかにはお...2023.06.05☆3.5おかず
☆3.1大豆を煮たやつが美味い 安いし、美味しいし、栄養がありそうな雰囲気あるし、枝豆食べるよりいいかも。味は一緒だけど、その他のステータスが高いから完全上位互換だわ。 価格:250円/300g味【14】/25値段の適正度【15】/21見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】...2023.06.05☆3.1おかず
☆3.8パスコの「ライ麦マフィン」OKストア「メンチカツ」のオープンサンドがめちゃ美味い 最高。 材料費:・ライ麦のイングリッシュマフィン:150円/4個・OKストアのメンチカツ:200円/5個味【20】/25手間【10】/13値段【7】/10見栄え【1】/2トータル【38】/502023.05.21☆3.8おかずおかずパン
☆2.2料理「じゃがいもの甘みそ炒め」「きゅうりの醤油漬け」「オーケーストアのメンチカツ」 まぁまぁの出来。・じゃがいもの甘みそ炒めじゃがいもの甘辛みそバター炒めのレシピ…おかず・お弁当にも! All About美味しかったが、大学芋的な甘さがあって、ごはんには僕は合わないと思った。材料費:・じゃがいも:じゅんさんから頂いた。あり...2023.05.21☆2.2☆3.0☆3.5おかずおかず
☆2.5江東区扇橋 肉の田じま マルチョウ 豚トロ 肉の田じまでマルチョウと豚トロ買ってみた。うーん。マルチョウは、ちょっと調理方法間違ったのかな…。結構臭みあったなぁ。お店で食べたほうが美味しい。あと豚トロも脂がすごくて、醤油の味が流れちゃった。もう少し工夫が必要。水あめとかはちみつとか入...2023.04.19☆2.5おかず