☆3.7「マグロと小松菜の和風ペペロンチーノ」が最高に美味しくできた。美味しい! マグロのアラ(というか筋がめちゃ入った刺身になりきれなかったやつ)が安く手に入ったので、マグロを具材にペペロンチーノ作ってみたら最高に美味しい。 まず、マグロなんだけど、火を通すと筋は全く気にならなくなるね。流石に刺身で食べたらちょっと気に...2023.09.11☆3.7麺類
☆3.7ニチリウのプライベートのくらしモア「皿うどん」は普通に美味しい。これで100円は安い! 神奈川の地場スーパー「FUJI」で皿うどんが100円で売ってた。味のマルタイとかはOKストアとかでも140円くらいするから、かなり安い。 で、味はどうかというと、まったく問題なく、普通に美味しい。というか他の皿うどんと同じ味だと思う笑ってこ...2023.09.07☆3.7麺類
☆3.5「ナスとズッキーニのトマトパスタ」は手軽美味しい。にんにくをチューブじゃなくて、国産にんにくを使ったらめちゃ美味しくなった ゆりかから貰った、イタリアのスーパーとかで売ってるチューブトマトを使って、トマトパスタを作った。トマトパスタを手軽につくれてよい。トマト缶だと1回で1缶全部使わなきゃいけないけど、トマトチューブなら分量調整できるから手軽に使えて良い。 そし...2023.06.28☆3.5麺類
☆3.4「鶏出汁と鰹出汁のダブルスープうどん」は最高に美味しい一品になりました。 あきちゃんが、鶏むね肉を煮る・蒸すってのをやっていて、その際にでた鶏出汁を使って、うどんを作りました。鶏の旨味が出た出汁は、結構さっぱり目だけどコクはある。そしてにんべんのめんつゆを合わせたスープを作りました。 あー。丁寧な暮らしってこんな...2023.06.17☆3.4麺類
☆3.3「ワンパン カルボナーラ」はめちゃもったり この動画をみて、試してみたけど、あえてワンパンでやる必要ないなぁー。麺の量を計らないから水の量調整が難しい。。。 材料費:・たまご:25円/1個・チーズ:500円/500g・ソーセージ:3本/ふるさと納税・コンソメの素味【16】/25手間【...2023.05.21☆3.3麺類
☆3.8料理「ソーセージとほうれん草と玉ねぎのトマトパスタ」はミラノのお土産のトマトチューブで作ると美味しい 奥さんの友達からミラノお土産として貰ったトマトチューブでトマトパスタを作った。トマトチューブめちゃくちゃ便利。トマト缶だと使い切らなきゃいけないけど、トマトチューブならそんなことないしすげー良い。ただ、あれやね。結構たっぷり使わなきゃ味薄く...2023.05.16☆3.8麺類