お菓子

☆2.9

シャトレーゼ「白桃のトルテ」と「ぶどうのタルト」は美味しい。美味しいがちょい甘過ぎ感。

白桃のトルテ 白桃のトルテはちょっと甘すぎでしたね。白桃もコンポートされていて、甘すぎた感じがする。コンポートしないと品質が保てないんだろうなぁと想像した。ちょいと残念。スポンジに挟んであった角切りの白桃はコンポートされてる方が美味しいと感...
☆3.2

業務スーパーで買った「ポテチ サワークリームオニオン」は、まぁプリングルスと同じですwww

プリングルスと同じです!!!!!と言いつつ、2つ同時に食べ比べをしたわけではないので、正直わからん。でも、食べた感想としては、ほぼ同じ。味が濃いなぁ―と思ったよ。美味しかった。 価格:158円味【14】/25値段の適正度【16】/22見栄え...
☆3.1

東ハト「ハーベスト バタートースト」はまぁ普通。通常のハーベストの方が美味しい。

ちょっと焦がし風味というか、香ばし目なかおりが強い。美味しいが、ちょっと味が主張し過ぎな感じがしたなぁ。まぁ通常のハーベストの方が美味しいです。 価格:89円味【13】/25値段の適正度【16】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1...
☆3.0

藤沢大庭「とろわふれーる」の桃のショートケーキは、普通においしい。

美味しかった。冷蔵庫に入れて一日くらい経っちゃったから、一部パサついてしまった…。ケーキは早めに食べなきゃだめだよね…。 桃のショートケーキケーキ食べたけど、桃自体も結構美味しかったし、スポンジ、クリームもなかなか美味しい。スポンジは割とき...
☆2.9

オーケーストア「ポテトチップス トリュフ塩味」は、まぁ普通に美味しい。

まぁ普通に美味しい。1回目はおぉー美味しいなぁーって思った気もするのだけど、感動は薄れてしまった。しめじみたいな香りすんなぁって思った。まぁ同じキノコなんだから当たり前なのだけど。だけどあまりにしめじっぽかった。トリュフってこんな香りだっけ...
☆3.7

鵠沼海岸「御菓子処 華月」のどらやき、みかん大福、かなり美味しかった。

美味しかった。どらやきは、皮がもちもちでgood。コンビニとかで買えるどらやきとは違いが出るから、ここで買う理由になるし良い。あんこの甘さもちょうど良い。 みかん大福は、美味しかった。というか、みかんが凄い美味しくてびっくりした。餅とか表面...
☆3.2

鵠沼「ラシェットブランシュ」のショートケーキとチョコブラウニーはまぁ美味しい。値段も手ごろだしgood

美味しかったよ。 ショートケーキ:450円味【15】/25値段の適正度【15】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【32】/50 チョコブラウニー:330円味【15】/25値段の適正度【16】/22見栄え【1】/2入手のし...
☆3.0

正栄デリシィー「サク山チョコ次郎」はうーん。味はまぁまぁ、値段もまぁまぁやな。

6袋入ってて、1袋あたり5粒くらい入ってるかな。オーケーストアで160円税込で売ってて、安いと思うのだけど、思いのほか少なくてちょっと残念な気持ちになるのよな。 味自体は、まぁ美味しい。きのこの山に似てるかな。リピはあるかもしれないかなって...
☆3.9

フタバ食品「北海道バニラ」は、スーパーカップと同じ味で破格の安さ。もうこれしか買いません。

もうこれしか買えない。めちゃくちゃ美味しい。最高。スーパーカップは200mlで110円、こちらは2000mlで550円。半額やんけ。アイスクリームはこれでいい。他のアイス買うなら、もっと特徴がある、工夫されたアイスがいいねぇ。 価格:税込5...
☆3.5

大容量2Lアイスのアレンジレシピ「ティラミス風アイス」が最高に美味しいからおススメしたい!

明治の大容量アイスのファミリアを買ったのですが、meiji「ファミリア」はふわふわ系アイスで結構おいしい。でもスーパーカップには負ける | 理系夫に家事をさせる100の方法 (rikei-kaji.com)まぁ、大容量すぎて、味にも飽きがち...
☆2.4

「BELCOの揚げ餅」はちょっとクセあったなぁー

ちょっといまいちか。てか、写真劇的すぎるwww 価格:100円くらいだったと思う味【12】/25値段の適正度【10】/21見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/2トータル【24】/50
☆2.6

「おやつカンパニー サクまろ」はあれです。カールですwww

カールです!!内容量少ないし、たぶん2回目は買わない。味もめちゃくちゃ美味しいってわけじゃないしなぁー。 価格:70円くらいだったと思う味【14】/25値段の適正度【11】/21見栄え【1】/2入手のしやすさ【0】/2トータル【26】/50
☆3.7

「YBCノアール」は味濃いし、美味しいし、量も多くて良品です

美味しいわぁー。安いし、お菓子として良品です。 価格:150円味【16】/25値段の適正度【18】/21見栄え【1】/2入手のしやすさ【2】/2トータル【37】/50
☆2.2

「春華堂うなぎパイ」は、まぁお土産として貰ったら嬉しいけど、わざわざ自分では買わないかなぁw

まぁまぁですw浜松のお土産これぐらいしか選択肢がないのどうにかならんのかw 価格:350円味【13】/25値段の適正度【7】/21見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/2トータル【22】/50
☆3.3

meiji「ファミリア」はふわふわ系アイスで結構おいしい。でもスーパーカップには負ける

美味しい。ふわふわでちょっと軽い。もう少し濃厚なアイスの方が好きです。スーパーカップの方が美味しい。 価格:税込650円味【15】/25値段の適正度【16】/21見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/2トータル【33】/50
☆3.4

鵠沼海岸「ラシェット・ブランシュ鵠沼海岸」のシュークリームとベイクドチーズケーキはなかなか美味しい

シュークリームは注文してからクリームを詰めてくれる。なのでシュー生地がサクサクしていてとても食感が良いし、香りも良い。さっぱり目のクリーム。サラサラ系。生クリームの味が結構強めかな。僕はもう少しこってりしたクリームが好きなんだけど、こちらも...
☆3.4

お菓子 浅草 アトリエ ダイジロー カヌレ

非常に美味しい。初めてカヌレを美味しいと思った。お土産にくれた友達さんきゅ。これは、お土産に良いよ。香りが非常につよく(香料とかではなく、小麦?卵?とかそういう系の香り)食べた瞬間美味しい。食感もかなり良く、ぬちゃっとしすぎない感じもgoo...
☆1.3

森永ミルクキャラメルあん

年に1回あるかないかのダメ商品。クソすぎて全部食べられないかもしれない。まず、イメージしていたキャラメルあんと全然違った。あんこにキャラメル風味のソースを加えた奴だった。基本的にはあんこの味がベースにあって、キャラメル風味になってる感じ。舌...
☆2.3

カステラ風アイスバー

袋に対して、アイスちっさ!!!詐欺だろこれ。「カステラ一切れ分のサイズ感を表現しています。」ってなんだよ!!堂々と言い訳を載せてんじゃねぇ! 味はおもしろい。まじでカステラっぽい。ちゃんとカステラスポンジが入ってるし、ザラメも入ってるし、本...
☆3.2

森永乳業 MOW白桃ミルク

最初に香りがガツンとくる。味が来る前に香りがくるから人工香料っぽい感じがした。だけど果汁23%だから本物なんだろうな。二口目からは味も香りも馴染んで美味しく感じてくる。 あと安すぎ!すげぇ。期間限定だから投げ売りみたいな感じ。 税込63円(...
☆2.7

ミスターイトウ バターサブレ

僕は森永CHOICEの方が好き。それだけは覚えてる。味の感じ忘れちゃったなぁ。食べて速攻レビューしないとやっぱだめですね。 120円(OKストアでこれくらい)味【9】/20値段【15】/20見栄え【2】/5入手のしやすさ【1】/5トータル【...
☆2.3

ヤマザキ フレンチクルーラー

ミスドのフレンチクルーラーと似てる。ほぼ一緒といってもいいかも。ミスドも同じなのだけど、油の香りが強い。まぁ二回目は買わないっすね。 税込250円くらい味【8】/20値段【10】/20見栄え【2】/5入手のしやすさ【3】/5トータル【23】...
☆3.0

OHAYO おいしい杏仁豆腐

美味しかった。とろとろ系杏仁豆腐。これから中華屋さんで食べる杏仁豆腐はこれでいいです。 価格:200円(OKストアでこれくらいだったかと。)味【11】/20値段の適正度【14】/20見栄え【2】/5入手のしやすさ【3】/5トータル【30】/...
☆2.7

スズキヤ 和菓子屋が作ったモンブラン

良かった記憶がある。 価格:忘れちゃった…。味【12】/20値段の適正度【12】/20見栄え【2】/5入手のしやすさ【1】/5トータル【27】/50
☆2.5

スズキヤ 濃厚マンゴープリン

美味しかった記憶がある。 価格:忘れちゃった…。味【11】/20値段の適正度【11】/20見栄え【2】/5入手のしやすさ【1】/5トータル【25】/50
☆2.6

ミスタードーナツ ゴールデンドーナツ

ミスドで一番好きなのは、これかも。ゴールデンチョコレート。黄色い粒粒の食感が好きなんだよなぁー。でも、150円は高くなったよなぁー。100円の印象から抜け出せないわ。チョコファッションは、まぁたけぇな。値段と美味しさが釣り合ってないわ。今後...
☆3.0

日清シスコ フルーツグラノーラ

カルビーのフルグラのが絶対に美味しい。もう買うことはないですね。容量がフルグラに比べて多いので、お得感が多少あるかなぁと思うが、美味しさが全然違うので、こちらを買うことはないね。食感としてはボソボソって感じかなぁ。粉っぽい感じもする。まぁ食...
☆3.8

Calbeeフルグラ

やっぱこれだね。他のグラノーラに比べると頭抜けてるわ。めちゃくちゃ満足度高い。中毒性がめちゃ高くて、一口食べると三口くらいはいっちゃう。困る…。値段も手ごろで素晴らしい。120,130円のお菓子を買って、1回で食べきっちゃう体験をするくらい...
☆3.2

ホットケーキミックス 極もち

美味しかった。焼き方重要。ちょっと生焼けにしちゃった…。普通のホットケーキミックスに比べるとサク、しっとりのコントラストが強かった気もする。あと香料とか少なめな気がしたかなぁー。ただやっぱ、一緒に食べて比べてみないとわからんかも…。 270...
☆3.6

シャトレーゼ 純生クリームどらやき

味【13】/20値段【18】/20見栄え【2】/5入手のしやすさ【3】/5トータル【36】/50 美味しい。生地が美味しい。ふわふわよりの生地。モッチリ感はなし。そっちの方が好き。あんこよりクリーム多め。これもこっちの方が好き。なにより10...