☆3.0 「南部とり&普通のブロイラーの鶏皮串」2つで全然味が違ったので、鶏の品種って結構大事なんだなぁと実感した 鶏肉の特有の臭みって、あれ品種で少なくなったりするのね。知らなかったわ。安い牛肉食べたときのあの臭みとかと似た感じってことがわかった。高めの鶏肉食べないと(食べ比べたりしないと)気づけ無いよなぁ。今後の事考えると気づかないほうが良かったまで... 2023.12.22 ☆3.0☆3.4おかず
☆3.8 「ごく普通の生姜焼き」は、やっぱり美味しいんだよなぁ。レシピの強度が凄い。誰が作っても美味しいんだよ、こんなもん 言いたいことは全部記事タイトルにした。だれが作っても美味しいよ。豚肉最高ーーーー!!材料費:・豚肉:168円/100g(そして、これが半額になってたから凄いよなぁ)・きゃべつ:20円・玉ねぎ1/2個:20円味【19】/25手間【10】/13... 2023.12.22 ☆3.8おかず
☆2.8 「国産にんにく」はスペイン産・中国産と比べホクホク感が強い・香りは柔らかめな感じ。高いお金出して選ぶ理由はない にんにくのあの強烈な香りはそこまでないかな。あのくっさい感じが欲しい人は国産じゃなくていいと思う。品種が違うのかなぁ?・青森県産にんにく:200円/個(100円に値下げされてたので買った)味【14】/25値段の適正度【12】/21見栄え【1... 2023.12.22 ☆2.8おかず
☆3.3 「料理のお兄さんりゅうじのワンパンペペロン」は最高だなぁ。家のペペロンこれになっちゃった。 いやぁ。りゅうじすげーなぁ。・とろみが美味しい(このとろみは賛否両論あると思うが…)・洗い物が鍋一つ分減る・原材料安い(今まではめんつゆで旨味足してたけど、味の素の方が安い)って点で、いままでのペペロンチーノから乗り換えました。材料費:・き... 2023.12.22 ☆3.3麺類
☆3.6 離乳食は製氷皿でキューブにして凍らして保存すると、わりかし楽 生後6ヶ月が経ったので、離乳食にチャレンジし始めてます。東京都の赤ちゃんファーストで、しこたま離乳食を手に入れたんですが、対応月齢が7ヶ月以降の奴を選んじゃったので、おかゆとかは手作りにしてます。別に離乳食つくり自体は大変ではないけど、毎回... 2023.12.22 ☆3.6子育て離乳食
☆3.0 「MrMaxで買った1kg200円パスタ」と「麦の匠1kg330円」の味の違いはほぼ無し! まぁ正直、あまり味変わんないわ。どっちもまぁ普通に美味しい。香りが麦の匠の方があるかなぁってぐらい。でも香りがある方がいいかっていうと微妙だよなぁ。パッケージ裏を見てみるとメーカーが同じだった。奥本製粉ってところ。そりゃ、味同じだよなぁ。こ... 2023.12.21 ☆3.0☆3.2カップ麺・インスタント麺麺類
☆3.6 「キャベツとひき肉を赤ワインで煮込んだ奴」美味しかったねぇ。赤ワインの風味って意外と強いんだな キャベツと豚ひき肉の赤ワイン煮 | クラシル | レシピや暮らしのアイデアをご紹介 (kurashiru.com)美味しい。赤ワインで煮込むとこんなにも美味しいのだなぁ。すごい。最高。この料理作ってから、ミートソースとかビーフシチューとか赤... 2023.12.21 ☆3.6おかず
☆3.4 スーパーで買った「味付きの海老」が味が濃くて、好き。 ガーリック風味の味付け。味濃い。美味しい。ちゃんとエビの香りもするし。エビの香りが強すぎるのは好きじゃないけど、ほんのり香るくらいが一番好き。エビチリとかもエビっぽさがないのが良い。これくらい味濃いとエビの味・香りに負けないから、丁度いいん... 2023.12.21 ☆3.4おかずおかず
☆3.6 アメリカ産の牛肉も全然美味しいな。でもまぁ国産和牛の美味しさには敵わないね。でも価格が魅力 定番の家焼肉。牛バラうまい!アメリカ産牛も全然旨い!神奈川牛は勿論美味しいのだけど、美味しさは同等レベル。まぁ流石に美味しさは神奈川牛なんだけど、値段ほど美味しさに違いはない気がする。噛み切れない感じは、アメリカ牛はあった。だけどまぁ気にな... 2023.12.21 ☆3.6おかずおかず
☆3.2 「えぼ鯛の干物」は淡白だが、まぁ旨味もあり美味しい。 淡白な魚。日干し由来のしょっぱさがある。風味はあんまり感じない。その代わり、旨味は普通にある。まぁいわゆる白身魚って感じ!価格:100円/匹味【14】/25値段の適正度【16】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【32】/... 2023.12.21 ☆3.2おかずおかず
☆3.6 「めざし」を焼いて食べた!目に串を指して干すから、目刺しらしい!おもろいねぇ。 イワシのめざしを食べました。ちっちゃいから身が少ない感じ。内臓もエラも全部有り状態で、全部食べれる状態ではあるのだが、内臓のあの苦さ、エグみがある状態で味わうことになる。まぁ僕はまぁまぁ魚の内臓好きだから、割と美味しく食べることができました... 2023.09.13 ☆3.6おかず
☆3.7 「マグロと小松菜の和風ペペロンチーノ」が最高に美味しくできた。美味しい! マグロのアラ(というか筋がめちゃ入った刺身になりきれなかったやつ)が安く手に入ったので、マグロを具材にペペロンチーノ作ってみたら最高に美味しい。まず、マグロなんだけど、火を通すと筋は全く気にならなくなるね。流石に刺身で食べたらちょっと気にな... 2023.09.11 ☆3.7麺類
☆3.5 「親子丼」って簡単だし、美味しいし、便利な料理よなぁ 鶏肉、玉ねぎ、卵、めんつゆがあればできる。簡単すぎて、美味しいから、便利ー!材料費:2人分・鶏肉200g:200円・玉ねぎ1/2個:20円・卵2個:50円合計:270円味【17】/25手間【10】/13値段【7】/10見栄え【1】/2トータ... 2023.09.08 ☆3.5おかず
☆3.7 ニチリウのプライベートのくらしモア「皿うどん」は普通に美味しい。これで100円は安い! 神奈川の地場スーパー「FUJI」で皿うどんが100円で売ってた。味のマルタイとかはOKストアとかでも140円くらいするから、かなり安い。で、味はどうかというと、まったく問題なく、普通に美味しい。というか他の皿うどんと同じ味だと思う笑ってこと... 2023.09.07 ☆3.7麺類
☆3.4 「銀だらの仙台味噌漬け」が美味しかったぁ。いいねぇ。 たらって、割と淡白だし、そこまで好きではなかったんだけど、仙台味噌漬けを食べたらめちゃくちゃ美味しかった。仙台味噌が主役でたらが脇役なんだけど、脇役の旨味が凄いから、めちゃ美味しい。これからも買っていく所存。価格:・銀だら仙台味噌漬:320... 2023.09.07 ☆3.4おかずおかず
☆3.3 パエリアって簡単な割に、豪華な感じが出るから凄いおすすめ!! パエリアお祝いとかでもなんでもないんだけど、スーパーであさりが安かったから、ノリでパエリア作ってみた。パエリアのシーズニング(100円)を買って炊くだけだから、めちゃくちゃ楽です。最高。(まぁもちろん鶏肉は最初に焼き色とかつける必要はあるけ... 2023.09.05 ☆3.3☆3.6☆3.8おかず
☆3.1 初めてギリシャ料理「ムサカ」を作った!が、まぁなんていうか新しい感じはなかった(笑) 子どもが生まれて3ヶ月経ったからお祝いをしよー!ってなって、どんなレシピが良いかなぁなんて、あきちゃんと2人であーだこーだ言ってたんだけど、昔、東急プラザ銀座にあったギリシャ料理屋さん「アポロ」に行こう行こうって言ってたんだけど、結局行けず... 2023.09.04 ☆3.1☆3.2おかず
☆3.7 よーこさんの作る「フルーツケーキ」は豪華だし、美味しいし、丁寧だしで最高!!! よーこさんが家に来るときに、よくケーキを作って持ってきてくれるんだけど、まじで最高!!めちゃくちゃ美味しい。なにが美味しいっていうと、たぶんだけど、素材がめちゃくちゃ良い奴使ってる。・ドライフルーツのラム酒に漬けたのが入ってるのだが、普段食... 2023.09.04 ☆3.7手作りお菓子
☆3.1 「キャベツと豚肉と卵のオイスターソース炒め」はまぁ普通に美味しい まぁ普通に美味しかった。キャベツから水分が出ちゃって、ちょっとベチャ感がでちゃった。蓋閉めて蒸し焼きにしたのは失敗だったかな。あとはまぁキャベツの外側の葉を使ったから水分が多かったってのもあったんだろうな。卵を先に炒めて、最後の味付けのとき... 2023.08.27 ☆3.1おかず
☆3.0 1,980円の松茸が1,730円値引きされて150円になってた件 安かったから買ったけど、やっぱ松茸っていうほど美味しくないよなぁ。味も香りも舞茸の方が確実に美味しい。材料費:・松茸4本:150円味【10】/25手間【11】/13値段【7】/10見栄え【2】/2トータル【30】/50 2023.08.17 ☆3.0おかず
☆3.5 割といい牛肉を使った「牛丼」はシンプル美味しい。 シンプル美味しい。材料費:・牛肉300g:600円・玉ねぎ2個:80円味【19】/25手間【9】/13値段【6】/10見栄え【1】/2トータル【35】/50 2023.08.08 ☆3.5おかず
☆3.4 「牛すじカレー」はめちゃ美味しい。深みがある。なんか松屋のカレーと同じような味した気がする にんにくが効いてたのかな?材料費:・牛すじ250g:250円(半額になって)・玉ねぎ1+1/2個:75円・カレールゥ1/2パック:75円・にんにく、しょうが、調味料など:ありもの合計400円味【20】/25手間【7】/13値段【6】/10見... 2023.08.08 ☆3.4おかず
☆3.1 「ホットケーキミックスでパウンドケーキ」を作ったら、割と美味しくできた。でも素朴やなぁ 美味しかった。素朴な味。アイスクリームを添えたり、生クリームを添えたりするとリッチになってより美味しく楽しめるかもしれない。でもあれやな。メインがアイスクリームとかになっちゃうな。材料費:・ホットケーキミックス:50円・卵2個:50円・サラ... 2023.08.08 ☆3.1手作りお菓子
☆3.1 「タピオカミルクティー」は、うーん。そこらへんにある野良タピオカ屋と同じ味した。THE ALLEYってクオリティめちゃ高だったんだなぁ。 うーん。美味しかったけど、まぁまぁでした。THE ALLEYとかココトカとか、春水堂とかってめちゃくちゃ美味しかったんだなぁー。野良タピオカ屋と同じクオリティだったわぁ。紅茶は熱々を使うんじゃなくて、濃い目に入れて、冷蔵庫などで冷やしたもの... 2023.08.01 ☆3.1手作りお菓子
☆3.3 「手作りベイクドチーズケーキ」が超うめぇ。お店の味やんけ 簡単★しっとり濃厚チーズケーキ by YUZUMAMAN 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが386万品 (cookpad.com)割と簡単に作れた!最高!!!惜しかった点としては・土台部分がちょっと塩味がきつかった。・森永の胚芽... 2023.07.31 ☆3.3手作りお菓子
おかず 「ラム肉のピリ辛炒め」は美味しい。素晴らしい。 焼肉のたれ辛口で味付けたやつ。もうね、普通においしい。あきちゃん作ってくれた。味【16】/25手間【-】/13値段【-】/10見栄え【1】/2トータル【-】/50 2023.07.28 おかず
☆3.3 自宅でタコスパーティーを開催!最高だった!! 最高!楽しー!!でも、3個目あたりからちょっと飽きたかな。味変ができるようにカレーを用意したり、肉の種類をもっと用意したりできると、バリエーションが増えて、飽きずに食べられて、もっと楽しかったかもしれない。次回、まるふぉいメンバーでタコスパ... 2023.07.28 ☆3.3おかず
☆3.6 「夏野菜カレー」はめちゃうまー。ゴールデンカレーの辛口は僕にはちょい辛でした 色合いも鮮やかで、映える食事になってテンション上がった!!材料費:・カレールー(ゴールデンカレー辛口)1/2個:70円・豚肉100g:130円・玉ねぎ2個:70円・アスパラ1/2パック:50円・ピーマン1個:20円・トマト1個:90円・卵2... 2023.07.26 ☆3.6おかず
☆3.4 ヨークマート「プルコギ炒め」は結構美味しい。ヨークマートの味付け肉って優秀だなぁ 美味しくいただきました。ごはんが進む味。これもヨークマートで半額になったのを買ってきた。500円が半額で250円とかだった気がする。価格:プルコギ:250円味【16】/25値段の適正度【16】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1ト... 2023.07.24 ☆3.4おかずおかず
☆3.1 「とうもろこしの炊き込みご飯」うまー!! 美味しい!ガツンとくる美味しさではないのだけど、はぁーおいしいわぁー。って感じ。芯も入れて炊きこんでたけど、とうもろこしの香りはほんのりついてるくらい。最初はほんのり、実が口に入って、ひと噛みできると、とうもろこしの香りが立ってくる。まぁと... 2023.07.24 ☆3.1おかず