☆3.6「めざし」を焼いて食べた!目に串を指して干すから、目刺しらしい!おもろいねぇ。 イワシのめざしを食べました。ちっちゃいから身が少ない感じ。内臓もエラも全部有り状態で、全部食べれる状態ではあるのだが、内臓のあの苦さ、エグみがある状態で味わうことになる。まぁ僕はまぁまぁ魚の内臓好きだから、割と美味しく食べることができました...2023.09.13☆3.6おかず
☆3.7「マグロと小松菜の和風ペペロンチーノ」が最高に美味しくできた。美味しい! マグロのアラ(というか筋がめちゃ入った刺身になりきれなかったやつ)が安く手に入ったので、マグロを具材にペペロンチーノ作ってみたら最高に美味しい。 まず、マグロなんだけど、火を通すと筋は全く気にならなくなるね。流石に刺身で食べたらちょっと気に...2023.09.11☆3.7麺類
☆3.5「親子丼」って簡単だし、美味しいし、便利な料理よなぁ 鶏肉、玉ねぎ、卵、めんつゆがあればできる。簡単すぎて、美味しいから、便利ー! 材料費:2人分・鶏肉200g:200円・玉ねぎ1/2個:20円・卵2個:50円合計:270円味【17】/25手間【10】/13値段【7】/10見栄え【1】/2トー...2023.09.08☆3.5おかず
☆3.7ニチリウのプライベートのくらしモア「皿うどん」は普通に美味しい。これで100円は安い! 神奈川の地場スーパー「FUJI」で皿うどんが100円で売ってた。味のマルタイとかはOKストアとかでも140円くらいするから、かなり安い。 で、味はどうかというと、まったく問題なく、普通に美味しい。というか他の皿うどんと同じ味だと思う笑ってこ...2023.09.07☆3.7麺類
☆3.4「銀だらの仙台味噌漬け」が美味しかったぁ。いいねぇ。 たらって、割と淡白だし、そこまで好きではなかったんだけど、仙台味噌漬けを食べたらめちゃくちゃ美味しかった。仙台味噌が主役でたらが脇役なんだけど、脇役の旨味が凄いから、めちゃ美味しい。これからも買っていく所存。 価格:・銀だら仙台味噌漬:32...2023.09.07☆3.4おかずおかず
☆3.3パエリアって簡単な割に、豪華な感じが出るから凄いおすすめ!! パエリア お祝いとかでもなんでもないんだけど、スーパーであさりが安かったから、ノリでパエリア作ってみた。パエリアのシーズニング(100円)を買って炊くだけだから、めちゃくちゃ楽です。最高。(まぁもちろん鶏肉は最初に焼き色とかつける必要はある...2023.09.05☆3.3☆3.6☆3.8おかず
☆3.1初めてギリシャ料理「ムサカ」を作った!が、まぁなんていうか新しい感じはなかった(笑) 子どもが生まれて3ヶ月経ったからお祝いをしよー!ってなって、どんなレシピが良いかなぁなんて、あきちゃんと2人であーだこーだ言ってたんだけど、昔、東急プラザ銀座にあったギリシャ料理屋さん「アポロ」に行こう行こうって言ってたんだけど、結局行けず...2023.09.04☆3.1☆3.2おかず
☆3.7よーこさんの作る「フルーツケーキ」は豪華だし、美味しいし、丁寧だしで最高!!! よーこさんが家に来るときに、よくケーキを作って持ってきてくれるんだけど、まじで最高!!めちゃくちゃ美味しい。なにが美味しいっていうと、たぶんだけど、素材がめちゃくちゃ良い奴使ってる。・ドライフルーツのラム酒に漬けたのが入ってるのだが、普段食...2023.09.04☆3.7手作りお菓子
☆3.1「キャベツと豚肉と卵のオイスターソース炒め」はまぁ普通に美味しい まぁ普通に美味しかった。キャベツから水分が出ちゃって、ちょっとベチャ感がでちゃった。蓋閉めて蒸し焼きにしたのは失敗だったかな。あとはまぁキャベツの外側の葉を使ったから水分が多かったってのもあったんだろうな。 卵を先に炒めて、最後の味付けのと...2023.08.27☆3.1おかず
☆3.01,980円の松茸が1,730円値引きされて150円になってた件 安かったから買ったけど、やっぱ松茸っていうほど美味しくないよなぁ。味も香りも舞茸の方が確実に美味しい。 材料費:・松茸4本:150円味【10】/25手間【11】/13値段【7】/10見栄え【2】/2トータル【30】/502023.08.17☆3.0おかず
☆3.5割といい牛肉を使った「牛丼」はシンプル美味しい。 シンプル美味しい。 材料費:・牛肉300g:600円・玉ねぎ2個:80円味【19】/25手間【9】/13値段【6】/10見栄え【1】/2トータル【35】/502023.08.08☆3.5おかず
☆3.4「牛すじカレー」はめちゃ美味しい。深みがある。なんか松屋のカレーと同じような味した気がする にんにくが効いてたのかな? 材料費:・牛すじ250g:250円(半額になって)・玉ねぎ1+1/2個:75円・カレールゥ1/2パック:75円・にんにく、しょうが、調味料など:ありもの合計400円味【20】/25手間【7】/13値段【6】/10...2023.08.08☆3.4おかず
☆3.1「ホットケーキミックスでパウンドケーキ」を作ったら、割と美味しくできた。でも素朴やなぁ 美味しかった。素朴な味。アイスクリームを添えたり、生クリームを添えたりするとリッチになってより美味しく楽しめるかもしれない。でもあれやな。メインがアイスクリームとかになっちゃうな。 材料費:・ホットケーキミックス:50円・卵2個:50円・サ...2023.08.08☆3.1手作りお菓子
☆3.1「タピオカミルクティー」は、うーん。そこらへんにある野良タピオカ屋と同じ味した。THE ALLEYってクオリティめちゃ高だったんだなぁ。 うーん。美味しかったけど、まぁまぁでした。THE ALLEYとかココトカとか、春水堂とかってめちゃくちゃ美味しかったんだなぁー。野良タピオカ屋と同じクオリティだったわぁ。 紅茶は熱々を使うんじゃなくて、濃い目に入れて、冷蔵庫などで冷やしたも...2023.08.01☆3.1手作りお菓子
☆3.3「手作りベイクドチーズケーキ」が超うめぇ。お店の味やんけ 簡単★しっとり濃厚チーズケーキ by YUZUMAMAN 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが386万品 (cookpad.com) 割と簡単に作れた!最高!!!惜しかった点としては・土台部分がちょっと塩味がきつかった。・森永の胚...2023.07.31☆3.3手作りお菓子
おかず「ラム肉のピリ辛炒め」は美味しい。素晴らしい。 焼肉のたれ辛口で味付けたやつ。もうね、普通においしい。あきちゃん作ってくれた。 味【16】/25手間【-】/13値段【-】/10見栄え【1】/2トータル【-】/502023.07.28おかず
☆3.3自宅でタコスパーティーを開催!最高だった!! 最高!楽しー!!でも、3個目あたりからちょっと飽きたかな。味変ができるようにカレーを用意したり、肉の種類をもっと用意したりできると、バリエーションが増えて、飽きずに食べられて、もっと楽しかったかもしれない。 次回、まるふぉいメンバーでタコス...2023.07.28☆3.3おかず
☆3.6「夏野菜カレー」はめちゃうまー。ゴールデンカレーの辛口は僕にはちょい辛でした 色合いも鮮やかで、映える食事になってテンション上がった!! 材料費:・カレールー(ゴールデンカレー辛口)1/2個:70円・豚肉100g:130円・玉ねぎ2個:70円・アスパラ1/2パック:50円・ピーマン1個:20円・トマト1個:90円・卵...2023.07.26☆3.6おかず
☆3.4ヨークマート「プルコギ炒め」は結構美味しい。ヨークマートの味付け肉って優秀だなぁ 美味しくいただきました。ごはんが進む味。これもヨークマートで半額になったのを買ってきた。500円が半額で250円とかだった気がする。 価格:プルコギ:250円味【16】/25値段の適正度【16】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1...2023.07.24☆3.4おかずおかず
☆3.1「とうもろこしの炊き込みご飯」うまー!! 美味しい!ガツンとくる美味しさではないのだけど、はぁーおいしいわぁー。って感じ。芯も入れて炊きこんでたけど、とうもろこしの香りはほんのりついてるくらい。最初はほんのり、実が口に入って、ひと噛みできると、とうもろこしの香りが立ってくる。まぁと...2023.07.24☆3.1おかず
☆3.7「豆あじの南蛮漬け」が美味しいし、かわいい めちゃくちゃ美味しかった!しかも、映えるし、色どりもいいし、お洒落だし、かわいいし、最高! 骨が多少気になるが、お店で出すようなものでもないし、骨があるとわかって、しっかりと噛んで食べれば問題なし。酢を使ってるからさっぱりして、夏にぴったり...2023.07.24☆3.7おかず
☆3.8「黒舞茸と卵の醤油炒め」は、黒舞茸の美味しさにびっくりした。塩胡椒と醤油だけで調理したのみなのに驚きの美味しさ 黒舞茸凄い美味しかった!!舞茸のポテンシャル非常に高くて、いっつも美味しいなぁって思ってはいるのだけど、今回買った『黒舞茸「真」』ってやつが、めちゃくちゃめちゃくちゃ美味しかった。これすごいわ。出汁もでるし、舞茸自身の香りも強いし、食感がシ...2023.07.24☆3.8おかず
☆3.2オーケーの「かつおのたたきにんにく醤油」は味濃くて、美味しい。 かつおの臭みに勝てるくらいの濃さのにんにく醤油が最高。 価格:250円/1パック味【15】/25値段の適正度【15】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル【32】/502023.07.19☆3.2おかずおかず
☆3.4「あじの干物」は味、値段ともに良い。いい商品見つけたわー あじの干物、値段の差は今のところ感じない。今回、100円/1枚の干物だけど、結構美味しかった。冷凍保存できるし、使いやすいわー。 価格:100円/1枚味【16】/25値段の適正度【16】/22見栄え【1】/2入手のしやすさ【1】/1トータル...2023.07.19☆3.4おかずおかず
☆3.5豚小間とアスパラのにんにく醤油炒めは、簡単だし、ジャンキーで美味しい。 美味しかったー。最近、にんにくチューブじゃなくて、1玉(青森産)を買って使ってるだけど、これがかなり美味しい。シンプルに油、ニンニク、醤油とちょい味の素で味付けしただけだけど、かなり美味しくなった。素晴らしいー。アスパラが細目で、繊維も感じ...2023.07.19☆3.5おかず
☆3.8「豚しゃぶ」をやってみたらめちゃ美味しくて、やっぱ最高ってなった。ゴマダレも自作 別に高いお肉ってわけではないけど、最高に美味しいな。ゴマダレも自作全然できる。めちゃ美味しい。でも今度市販のゴマダレも買ってみよ。ミツカンのゴマダレが美味しいらしい。野菜は、大根をスライサーで薄くした奴とサラダ菜を準備した。これがかなり良か...2023.07.05☆3.8おかず
☆3.7SUZUKIYAで買った「アンガスビーフのステーキ」は結構美味しかった。確かにファミレスでアンガスビーフって持て囃されてるしな。 普通に美味しかったなぁ。結構安く買えたから、美味しくないのかなぁって思ってたけどかなり美味しかった。300円で2人分ってかなり安いよなぁー。まぁ、確かにアンガスビーフって、ファミレスで大々的にアピールされてたりするしね。スーパーだとめちゃ安...2023.07.05☆3.7おかず
☆3.5「ニラ・ホルモン焼き」めちゃ美味しくできた!ホルモンの下処理も丁寧にやったよ ホルモンの下処理は味にかなりの変化があるから、やりがいがある。下処理は絶対した方が良い。臭みが取れるが、風味は残って、非常に美味しくなる。そして、にんにくは最近、チューブじゃなくて、ちゃんと1玉買ってスライスとかして使ってるんだけど、これ最...2023.06.30☆3.5おかず
☆3.7ゴーヤチャンプルーは非常に美味しい。ゴーヤを厚切りにしたから苦みが濃いが、それがよい。 ゴーヤチャンプルー得意料理になったわぁ。たぶん味付けもレシピみなくてもいける。ゴーヤを薄くするか、厚くするか、結構味が変わるから、工夫のしどころ!ちなみに、ゴーヤをちゃんと下処理(塩もみ)したのだけど、効果がいまいちわからんかった。やり方が...2023.06.30☆3.7おかず
☆3.2家焼肉はやっぱり最高。今日は「トウガラシ」って部位を食してみた。かなり赤身感がある。 家焼肉は最高。トウガラシって部位を買ってみた。かなり赤身っぽく、臭みはほぼない。美味しい。カルビの方が美味しかったかなぁー。 価格:・1,078円(780円/100g)味【18】/25値段の適正度【12】/21見栄え【1】/2入手のしやすさ...2023.06.28☆3.2おかず