ブログ

子供を2か月間育てみての感想など

■育休について 両親ともに取るべき。新生児ワンオペ育児はまじできついと思う。こま切れでしか寝れないのまじできつい。1カ月だと、まだ夜中に起きるのが日常なので、復帰はなかなかキツイ気がする。2か月でも、ちょい厳しいなぁという印象。夜の12時に...
BIM

Revit 配管・配管継手の色塗り分けの考え方の整理

■Revit 配管・ダクトを色塗りする時の手法は4つ ①マテリアル(これで指定できるのは、塗り潰しのみ。線色は指定できない。たぶん)②フィルタ③設備カラースキーム④配管システムのグラフィックス上書き(これで指定できるのは、線種・線色のみ)次...
BIM

無料のIFCビューアの一覧

IFCとBIMソフトウェア~ビューア編~|株式会社 Arent (note.com) Arentさんが、IFCビューアの記事を出していたので、国交省PLATEAUのドキュメントにて同じように無料で使えるIFCビューアソフトが掲載されていたの...
BIM

Revitで非表示にしたオブジェクトのIFC出力結果

結論を言うと、Revit上で非表示にしたオブジェクトはIFC出力されません。安心しました。 なんでこんな検証したかと言うと、Revitでファミリを作る際に、ファミリ内で非表示にするオブジェクトを作る時があります。具体的に言うと、機械設備など...
設備設計

公共標準仕様に記載のある配管種類一覧

メモ用にとりあえず公開 衛生設備用
設備設計

情報通信回線引込方式の比較選定資料を作ったよ

設備設計で、情報通信設備も本工事に入ることありますよね。まぁでも、正直わかんないですよね笑 なので、これから比較資料とか色々作成して、共有していきますので、ぜひ利用してください。 パワポ資料はこちら 情報通信回線引込方式の選定書ダウンロード...
設備設計

公共建築標準仕様の保温厚リストを作成してみた

公共建築標準仕様の保温仕様は、見づらすぎる… 公共建築標準仕様の保温仕様について、わかりづらい表だなぁー!って思ったこと絶対にありますよね。特に設計の人は、基本的には保温厚がわかれば納まり検討できるし、仕上材とか外装材(ラッキング材)とかは...
Revit

本体モデルと他モデルのリンク手法の整理

結構わかりやすく資料できたと思う。やっぱり比較資料が一番理解しやすいんだよなぁー。
設備設計

フレキシブルダクトの基礎知識と建築空調設備への適用の仕方

フレキシブルダクトの基礎知識 フレキダクトの種類 スチール(亜鉛めっき鋼板)製フレキシブルダクト ステンレス製フレキダクトダクト アルミ製フレキシブルダクト(シングル/ダブル/三重など、アルミをどれくらい重ねたかによる種類もある) アルミワ...
Revit

Revitのビュー範囲と平面図表現を詳しく検証してみたよ

まずは、結論から ・メイン範囲で切断面より上側で表示される:窓、造作工事、一般モデル、設備カテゴリの一部・メイン範囲で切断面より下側で表示される:全てのカテゴリが表示される・切断面により断面が作成される:マチマチなので、記事の下の方の表を確...
Revit

Revit パラメーターの種類とその使い分けの目安

前提 まず、大前提として、Revitのパラメータの種類は下記で確認。RevitLabさんありがとうございます。いろいろなパラメータ (revitlabfamily.blogspot.com) まずはファミリ用パラメータ。これが大部分を担うと...
設備設計

不特定多数の人が利用する施設の場合には、汚水ポンプにカッター付きを選定しよう

汚水槽がある建築だけだけど、商業施設などでトイレを不特定多数が使う場合には、汚水ポンプにカッター付きを選定すると、布(パンツとかね)がポンプに詰まるトラブルを少なくできたりする。 あ、なんで不特定多数かって言うと、わけわからん人が汚れたパン...
Solibri

Solibriへの要望をまとめてみた

Solibriって結構複雑なルールも決めれるし、唯一無二な感じがするんですが、ソフトウェアとしてちょっと洗練されてないところがあるので、そういった所をまとめてみました。 1:レポート出力する際のスライド画像の順が、選択中が優先される 課題の...
Revit

Revit RUG設備ファミリのサービススペースが雑じゃないか

Revit RUG設備ファミリへの小言なんだけど。 サービススペースの作り方が雑じゃないかい??とりあえずサービススペース付けとこ!だとダメだよ。ちゃんと必要な個所だけにサービススペースを付けなよ。干渉チェックツールで無駄な干渉が多発してる...
構造設計

千葉市新庁舎の基本設計資料が公開されていて、めちゃくちゃ参考になるからおすすめって話

URLは下記です。千葉市:新庁舎の基本設計 (city.chiba.jp) どんな風に参考になるのか まずは建築から トイレの器具数の資料だったり、 オフィスレイアウトの比較資料だったりもある。 次は構造 構造形式の比較表なんかもある。もっ...
Revit

Revitの配管タイプ、システム分類、システムタイプ、システム名について

システム分類:わかるシステムタイプ:わかるシステム名:わかる配管タイプ:わからない!→配管タイプ「排水」を選んでるのに、システムタイプで「上水」とか選択できる。なんか意味あるのか?なにに使われてるのか? システム分類等については、下記が詳し...
Revit

Revitに久々にはまった。

Revit 久々はまった…。 日建設計構造テンプレートのビュータイトルに、副題(?)を入れたかっただけなんだけど、日建設計構造テンプレートのファミリに入ってなくて、オプションファミリをダウンロードしてロードしないとダメだった。 日建設計は全...
Revit

Revit RC梁の梁方向(始端終端)がわからない問題

高取さんのブログには、解析モデル上で表現する方法があるが、今の僕の環境だと解析モデルに「解析用梁」ってのが無い。もしかしたらSS7からSTB変換かけたモデルだから無いのかも。他に方法ないのかな。
Revit

Revit 図面表現について

まず、下記が詳しいので読む。 次に、触ってみた感想。オブジェクトスタイルが一番基本。あんまりいじんない。グラフィックスの上書き【カテゴリ別】は、2番目に使う。ホストレイヤの優先設定は、複層壁とかで設定が可能。グラフィックスの上書き【システム...
設計

意匠図の図面リストを書き出してみた

国交省が出してくれてる意匠図のリスト(建築工事設計図書作成基準)もあるんだけど、リストに無い図面も多いから、色んな図面を参考にしながら、意匠図の図面リストを作成してみた。ここから必要な図面を抜粋すれば、まぁ大概のプロジェクトに対応出来るので...
BIM

BIMを作るときに、どういう順番で部材とかを配置していくか

BIMを作るときに、どういう順番で部材とかを配置していくか。基本は施工順序通りでいい気がする。いや、微妙かもしれないが。まぁとりあえず施工順序通りで考えてみる。 で、それぞれ(□の項目毎くらいかな?)ができた順番で、チェックをしてもらうよう...
BIM

Solibriの干渉チェックは医療現場のトリアージに似ている

Solibriの業務フローで一番大事なのは、干渉チェックをした後に、干渉個所の・修正優先度を決めて・優先度高いものを、どう修正をするかの会議にかけるって所。これは医療現場のトリアージと似てると思った。 で、この修正優先度を決めるのは、難易度...
構造設計

構造図面のリストを纏めてみた。資料があんまりなくて困ってる

【設計図・設計図書(設計者が作成)】■設計図□特記仕様書□梁伏図□軸組図□部材リスト□継手基準図□溶接基準図設計図書■計算書□構造計算書/構造電算 【鉄骨製作図・工作図(施工者が作成。鉄骨製作工場ファブ等が作成)】■鉄骨一般図□部材リスト□...
設備設計

敷地境界線での許容騒音値の整理資料のテンプレを作成しました。

建築設備に関連した、騒音に関する法規を整理しました。で、最後のページに実際に設計する建物の許容騒音値の整理方法を記載した。(最後の方は力尽きて、適当な感じになってるけど、気力が復活したら綺麗に整えるかも) 敷地境界線での許容騒音値の整理資料...
書籍

設備機器の機番(機器番号)付与方針のテンプレを作ってみた

とりあえず、付与方針のテンプレを作ってみたけど、微妙かもしれない。機器の略号については、上手くまとめられたと思うから褒めてほしい。パワポもアップロードしたかったけど、Wordpressだとパワポファイルはアップローダーから弾かれちゃって上げ...
Rebro

Rebroカスタム ショートカットキーを考えてみた

Rebroで使う頻度が高そうな機能をショートカットキーに登録してみた。右手はマウス、左手はショートカットキーを押す ってのがやっぱり楽だと思うから、考えてみた。正直、Rebroはまだ使い始めたばっかりだから、どの機能をよく使うかとかはまだわ...
設備設計

中央管理室と防災センターの要件

■中央管理室 □建築基準法上必要な設備□非常用エレベーター、排煙設備、空調設備の制御・監視を行う役割□高さ31m以上で非常用エレベーターが原則必要なので、中央管理室の設置必要。1,000m2を超える地下街は中央管理室の設置必要。□設置階は、...
設備設計

エアコンの種類の分類をした。これで完璧だと思う。

■ルームエアコン□室内機台数:1台□冷暖切替□冷媒配管長:20m程度□高低差:15m程度□電源:単相100/200V、室内電源(コンセント接続) ■マルチルームエアコン□室内機台数:2~5台程度□冷暖切替□冷媒配管長:30m程度□高低差:1...
設備設計

衛生設備 実施設計の作成資料

この資料が足りない、これが考慮漏れだよ、などがあったら、コメントください 【施主要件整理資料】■機械共通□機器番号付与方針□配管材料・ダクト材料・保温材料選定書□アンカーボルト・ナットの材料選定書(施主確認は必要ないかも。EPS、サーバー室...
設備設計

電気温水器の選定計算書

日本イトミックのカタログ載ってる。(他のメーカーカタログにも載ってると思われる) エコキュート・電気給湯器のカタログ閲覧・請求|日本イトミック (itomic.co.jp) その他、電気温水器選ぶときには飲用なのかはチェックする必要ある。
設備設計

建築設備における浸水被害に関する実態調査報告書はいい資料!

建築設備における浸水被害に関する実態調査報告書(概要書)いやぁー。良い資料だなぁ。 下図の考え方は重要で、設計段階で見込んでおかないと、柱型の中の配管スペースが取れなくなっちゃう場合があるから注意が必要だったりする。